母と妹を連れて川くだりをするために柳川へ行ってきました。
柳川と言えば・・・ウナギ・・・ドジョウの柳川鍋と、この町は無関係かな?
ちなみに柳川出身の有名人は、北原白秋・琴奨菊・徳永英明・北山たけし・等・・・
柳川御花・・・高級すぎて泊まれない・・・
簡保の宿・・・温泉です。
川くだりといっても川じゃなくお堀みたいです。
古木の枝の下を通ったり・・・木陰は涼しい・・・
何でわざわざこんな所と思いますけど・・・
橋の下をくぐる練習だそうです。
途中で写真撮影のサービスタイム・・・
船頭さん・・・現役最年長の80歳と言われて凄いなと思いますが・・・母は、86歳なので・・・ちょっと負けてる・・・
有名な船頭さんらしく船のパレードでは先頭を務めるそうです。
最初の難関・・・
寝そべらないとくぐれない・・・
一番メインの場所だと思う・・・
柳が綺麗・・・
船の模様が各社色々・・・
40分コースで1000円・・・船頭さん、話しっぱなしで5曲くらい歌を歌ってくれました。
食事編へ続く・・・
お母様の笑顔がチャーミングで幸せそうで嬉しくなります。
歌あり、難所くぐりあり、船頭さんも味があって楽しい川下り。
見ている方も楽しめました。
私もこの船頭さんの船に乗せて頂きました
お元気で 皆さんに幸せを運んでいらっしゃいますね
お母ちゃんの寝姿堂に入っています
負けました!
歌あり、難所くぐりあり、船頭さんも味があって楽しい川下り。
見ている方も楽しめました。
どこにも行きたがらない母ですけど、娘と一緒なら気楽に出かけるようです。
二回目らしいけど楽しんでくれました。
私もこの船頭さんの船に乗せて頂きました
お元気で 皆さんに幸せを運んでいらっしゃいますね
お母ちゃんの寝姿堂に入っています
負けました!
母と妹が楽しんでくれたので良かったです。
一般道で行っても二時間かからない町ですが、あまり行かない場所ですね・・・
ここでも外国人が多いそうです。
同じ船頭さんにビックリ・・・最後に名前を入れて歌を歌われましたか?
ふきさんありがとう~♪ みたいな
この映画全校で見た記憶が有ります。ご近所に住んでいました。町名変更ですっかり変わったみたいですね。
この映画全校で見た記憶が有ります。ご近所に住んでいました。町名変更ですっかり変わったみたいですね。
調べてみました。
実話みたいで、悲しい物語ですね~
今でも船に乗って結婚披露される人か多いそうです。
近くに住んでたんですね・・・思い出すきっかけになれて嬉しいです。
ウナギは、二年ほど前に値上がりして手の届きにくい食べ物になりました。