ウイスキ~がお好きでしょう ♪ ♪ ♪
て言う・・・コマーシャルが始まってたまに買うようになったウイスキー角瓶・・・
先日 イオンに行ったらイオンのウイスキーがサントリー角瓶の半額に近い価格で販売されてました・・・
イオンのウイスキーを飲んでみました・・・サントリー角瓶より半分の量で満足するようです。
不味いとは思いませんが・・・体が半分の量で満足してるような?
半額の価格で飲む量も半分ってことは・・・四分の一で済むってことになりますね・・・節約できるウイスキーです。
ニンニクの花が咲くためにトウ立ちします。
球根を育てるために花茎を引っこ抜きます・・・抜いた茎は、当然食べますよ・・・
とりあえず茹でて・・・冷凍保存・・・そのまま炒めても美味しいし、色んな料理にも応用・・・
茹でた竹の子 干してます。
半乾燥状態で冷凍保存・・・一年たっても美味しく料理できますね・・・
冷凍専用の冷蔵庫は二台ありますが・・・満杯・・・
久々にラベルメーカーの担当者が訪問してくれました・・・
ビデンス・ウインターコスモスの品種を寄せてますね・・・
全部合わせると賑やか・・・
これだけの品種を取り揃えてるのは、我が家だけですね・・・寄せ植え鉢の為のラベル企画です。
登録品種や申請品種をラベル無しで出荷できませんからね・・・かといって・・・一鉢に何種類もラベルを挿すのも面倒だし・・・経費もかかりすぎます。
来年のためにペチュニアの撮影・・・
藤かすみ も ラベル対応予定です。
今年は、試作なので手書きしてますが・・・百枚以上になると大変・・・
字の上手な奥さんと・・・まぁまぁ~丁寧な長男が手書きしてます。
根気の無い私は・・・無理・・・父は字が上手だったんですけどね~私は、母親の遺伝です・・・