goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

秋の企画

2014年04月25日 22時00分14秒 | 珍しい食べ物

ウイスキ~がお好きでしょう ♪ ♪ ♪

て言う・・・コマーシャルが始まってたまに買うようになったウイスキー角瓶・・・

先日 イオンに行ったらイオンのウイスキーがサントリー角瓶の半額に近い価格で販売されてました・・・

イオンのウイスキーを飲んでみました・・・サントリー角瓶より半分の量で満足するようです。

不味いとは思いませんが・・・体が半分の量で満足してるような?

半額の価格で飲む量も半分ってことは・・・四分の一で済むってことになりますね・・・節約できるウイスキーです。

ニンニクの花が咲くためにトウ立ちします。

球根を育てるために花茎を引っこ抜きます・・・抜いた茎は、当然食べますよ・・・

とりあえず茹でて・・・冷凍保存・・・そのまま炒めても美味しいし、色んな料理にも応用・・・

茹でた竹の子 干してます。

半乾燥状態で冷凍保存・・・一年たっても美味しく料理できますね・・・

冷凍専用の冷蔵庫は二台ありますが・・・満杯・・・

久々にラベルメーカーの担当者が訪問してくれました・・・

ビデンス・ウインターコスモスの品種を寄せてますね・・・

全部合わせると賑やか・・・

これだけの品種を取り揃えてるのは、我が家だけですね・・・寄せ植え鉢の為のラベル企画です。

登録品種や申請品種をラベル無しで出荷できませんからね・・・かといって・・・一鉢に何種類もラベルを挿すのも面倒だし・・・経費もかかりすぎます。

来年のためにペチュニアの撮影・・・

藤かすみ も ラベル対応予定です。

今年は、試作なので手書きしてますが・・・百枚以上になると大変・・・

字の上手な奥さんと・・・まぁまぁ~丁寧な長男が手書きしてます。

根気の無い私は・・・無理・・・父は字が上手だったんですけどね~私は、母親の遺伝です・・・

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もはや仕事・・・ | トップ | 夢ばかり見てる酔っ払い・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなやかですね (ルイコ)
2014-04-25 23:04:27
 ウイスキーは飲まない夫ですが、半額で半量で済む日本酒があればいいのに・・・と切に思いますね。
 休肝日なしのかなりイケる夫には閉口してます。

 ウインターコスモスの多彩なこと。すごいですね。
 筍は半乾燥だと冷凍しても繊維状にはならないんですね。筍大好きな私、やってみなければ・・・。
 お母さんの遺伝子だなんて・・・、笑ってしまいましたが、お母様は御怒りですよ。
返信する
Unknown (りりー)
2014-04-26 07:27:12
おはようございます
可愛いコスモス❤
本当にめちゃくちゃ可愛いですね(*^^)v

私も今年はタケノコたくさん頂いたりお父さんが掘ってきたりで不自由していません。
たくさん有る時は人にあげる事が多いです
干すといいんですね
つーか面倒っぽい(笑)それよりも仕事に行ってしまうと直ぐに帰ってこれないので干しておくのが心配で・・・・
返信する
Unknown (彩利)
2014-04-26 08:36:55
イオンの自社ブランドって、本当に色々あるんですね~。
お酒まであるとは!
値段も、飲む量も半額、とてもコストパフォーマンスがいいですね♪
庶民のこの努力、政治家にもわかってもらいたいな~~。とつくづく思います。

干したけのこ、先日実家に帰った際に、母もしていました♪
干したらものすごく小さくなって、母はショックを受けてました。
それにしても、一年も持つとは、立派な保存食ですね
返信する
ルイコさんへ (博多の華)
2014-04-26 21:46:35
>ウイスキーは飲まない夫ですが、半額で半量で済む日本酒があればいいのに・・・と切に思いますね。
 休肝日なしのかなりイケる夫には閉口してます。

私も休肝日がほとんど無いですね・・・
飲めない体質なのに飲んでるので、私のほうが駄目ですね・・・

>ウインターコスモスの多彩なこと。すごいですね。

初めての品種は、良い企画をしないと売れてくれません。
 
>筍は半乾燥だと冷凍しても繊維状にはならないんですね。筍大好きな私、やってみなければ・・・。

半日で仕上がるので楽ですよ・・・お試しください。

>お母さんの遺伝子だなんて・・・、笑ってしまいましたが、お母様は御怒りですよ。

自分に似てるって言われたら喜びますよ・・・
返信する
りりーさんへ (博多の華)
2014-04-26 21:49:04
>おはようございます
可愛いコスモス
本当にめちゃくちゃ可愛いですね(*^^)v

知名度が無いのでなかなか売れていきません。
苦労してますね・・・

>私も今年はタケノコたくさん頂いたりお父さんが掘ってきたりで不自由していません。
たくさん有る時は人にあげる事が多いです
干すといいんですね
つーか面倒っぽい(笑)それよりも仕事に行ってしまうと直ぐに帰ってこれないので干しておくのが心配で・・・・

冷凍庫はすぐにいっぱいになってしまいますね・・・人にあげるのも楽しみです。
返信する
彩利ちゃんへ (博多の華)
2014-04-26 21:52:47
>イオンの自社ブランドって、本当に色々あるんですね~。
お酒まであるとは!
値段も、飲む量も半額、とてもコストパフォーマンスがいいですね♪
庶民のこの努力、政治家にもわかってもらいたいな~~。とつくづく思います。

数年前にビールを買いました・・・ノンアルコールビールは・・・最悪でした。
ウイスキーは、半額だなんて思えませんね。

>干したけのこ、先日実家に帰った際に、母もしていました♪
干したらものすごく小さくなって、母はショックを受けてました。
それにしても、一年も持つとは、立派な保存食ですね

竹の子を完全に乾燥させると割れやすいし水で戻す時が大変・・・上手く戻しても硬くて食べるのに苦労しますよ・・・半乾燥なら半日水に漬けるだけで柔らかくなります。
返信する
Unknown (彩利)
2014-04-28 23:59:06
たけのこ、半乾燥がポイントなんですね^^
母に教えておきます♪
アドバイスありがとうございます
返信する
彩利ちゃんへ (博多の華)
2014-04-29 20:00:33
解凍後は、生の食感と同じってわけじゃないですけど・・・保存が楽です。
試してみてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

珍しい食べ物」カテゴリの最新記事