西洋音楽歳時記

旧称「A・Sカンタービレ」。07年には、1日1話を。その後は、敬愛する作曲家たちについて折に触れて書いていきます。

ガウデアームス(されば楽しまん)―ブラームス「大学祝典序曲」(続)

2016-08-08 22:14:16 | 音楽一般
3.
Ubi sunt, qui ante nos, In mundo fuere?
ウビ スント, クウィー アンテ ノース, イン ムンドー フエーレ?
Vadite ad superos, Transite ad inferos,
ワーディテ アド スペロース, トラーンスィーテ アド イーンフェロース,
Ubi jam fuere.
ウビ ヤム フエーレ.

ubi (疑問副詞)どこに
sunt sum(前掲)ここでは「存在する・いる」の意、の直説法現在複数3人称
qui (関係代名詞)男性複数主格
ante (前)~の前に
in (前)~の中で(奪格支配)
mundo mundus(2)世界、の単数奪格
fuere sumの直説法現在完了複数3人称
vadite vado(3)「進む・歩む」の能動相命令法現在複数2人称
ad (前)~の方へ・~に
superos superus(形)上の、の男性複数対格形。しかしここでは、辞典にof heavenとあることなどから、「天国」の意の名詞ととっていいだろう。
transite transeo(不規則動詞)「渡る」の命令法現在複数2人称
inferos inferus(形)下の、の男中性複数対格形。中性複数名詞inferiとして「地獄・下界」とあるので、ここではこの意。形容詞の名詞化はラテン語によくある。(近代語でも同様)
ubi ここでは(関係副詞)で「~のところに」
jam (副)すでに

(筆者訳)
我々の前にこの世界にいた者たちはいまどこにいるのか?
天国に行きたまえ、地獄に渡ってみたまえ、
そこがその者たちが前からいたところなのだ。

4.
Vivat academia, Vivant professores;
ウィーワト アカデーミア, ウィーワント プロフェッソーレース;
Vivat mebrum quodlibet, vivant membra quaelibet,
ウィーワト メムブルム クウォドリベット, ウィーワント メムブラ クワエリベット,
Semper sint in flore!
セムペル スィント イン フローレ!

vivat vivo(3)「生きる」の能動相接続法現在単数3人称、ここでの接続法は、「願望」を表わしている。後にある2つの接続法も同じである。
academia (1)大学
vivant vivo(前掲)の能動相接続法現在複数3人称
professores professor,soris (男)教授、の複数主格
membrum membrum(2)仲間・構成員、の単数主格
quodlibet quilibet(不定代名詞)誰でも・何でも、の中性単数主格
membra (前掲)の複数主格
quaelibet quilibet(不定代名詞)誰でも・何でも、の中性複数主格
semper (副)いつも・常に
sint sum(前掲)の接続法現在複数3人称
flore flos (男)花、の単数奪格

(筆者訳)
大学万歳、先生方万歳
仲間の誰であれ万歳、仲間のみんな万歳
彼らがこれからも常に花の盛りにありますように!

読み方を見て気づかれた方も多いと思いますが、vは[w]の音で、英語のveryなどにある音にはならない。またsも常に[s]音で、英語のisにあるような音ではない。また母音についても、a,e,i,o,u,yの6文字で、これらには長短2つの読み方が生じる。学習書では、長音のとき記号を付けるが、ここでは付けていない。読み方に「-」を付けそれを示した。(-)としたのは、長短いずれでもよいということです。
ラテン語は近代語に比べ、語形変化が厄介だと書きましたが、作成した動詞の変化表で数えたら、1つの動詞がざっと140くらいの語形変化をしている。数え方を変えるともっと多いかもしれません。バッハやベートーベンは当然ラテン語に対する理解もあったことでしょう。

そういえば、ベートーベンの臨終の2日前でしたか、彼はこのようなこと(ラテン語)を医者たちに向かって言った。

Plaudite amici, 
プラウディテ アミーキー、
Finita est comoedia!
フィーニータ エスト コーモエディア! 

plaudite plaudo (3)拍手する、の命令法現在複数2人称
amici amicus (2)友、の複数呼格
finita finio (4)(受動)終る、の完了分詞で、ここではestと受動相直説法の現在完了単数3人称を作っている。
comoedia I1)喜劇、単数主格

友よ 喝采したまえ、
喜劇は終わった! (筆者訳)

いろいろなところでラテン語は出てきます。もっと勉強しなくては。

(完)