goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

とりあえず、お近くの枝垂桜ね

2017-04-01 17:32:45 | 日記

 


3月も末の昨日は寒の戻りを上回って大変寒くありました。
ちょっと奥の方では大雪だったようです。
こんな寒さの中で、野球も始まり、何だか皆さんそわそわ気味でありましたな。
明けて本日はどうやら天気も回復して穏やかな陽光。それに4月1日であります。

というわけで、とりあえず近場の桜でもご機嫌を伺ってみようと、
足を運んでみました。五日市、観音神社の枝垂桜です。      ↓

 

 

 

 

                       

 

 

 

ちなみに、こちらは別の公園のソメイヨシノ。あと数日で満開になるでしょう。↓

 

                        

 


年度が代わってもご隠居さんにはさほどの関わりもないことですが、
それでも、何かし残したまま、年度を越えた気がしてしまうのは、
昔の勤め人の名残りなのか、それともそもそもの貧乏性なのでしょうか。

 

ともあれ、ようやく到来の春のようであります。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物公園のルリビタキです | トップ | ミサゴのハンティング再びで... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
卒業です (平群のメダカ)
2017-04-02 02:17:29
五日市の桜 満開ですね。こちら 平群の桜は、まだまだ、咲き始めたばかりです。

私も、3月31日をもって、サラリーウーマン生活を卒業しました。40年も働いたので、悠々自適の年金生活でしょう?って聞かれますけど、それは、昔の話、ですね。若い人には、今から、老後のことを考えておかないと、年金だけでは、食べていけないよ、と、教訓めいた話をしております。

ともあれ、毎日がサンデーになりましたので、気持ちは、ふっくら、体型は、ふっくらしないようにしたいものだと思いますが...でも、早速、朝寝に午前寝にお昼寝もしてしまいました。


返信する
二度寝は極楽 (なべさん)
2017-04-02 11:26:42
長いお勤め、ご苦労様でした。とくに平群から大阪市内への通勤となると大変でしたでしょうね。当面はいつまでも寝ていられることが何よりのご馳走ね。不思議とこれでもかというくらいいくらでも寝られるものですよ。2度寝となるともう極楽です。そうしてゆっくりお楽しみを見つけられると良いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事