goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ちらっとトラツグミ、そしてミソサザイです、極楽寺山

2022-03-10 01:44:04 | お出かけ

 


春めいてきました。昨日は地御前のクリークでウグイスの囀りを確認。
「ホーホケ、ケキョキョ…、」とまだ練習中の様子。姿は見えませんでしたな。
そして、お天気の良い日にカワセミくんが水面すれすれに滑空する姿は
光を背負ってなかなかきれいであります。春の輝きです。


でもって、本日9日は極楽寺山へお出かけ。

キャンプ場の暗がりで一度見かけた鳥影。もしかするとトラツグミ!?
と思ったのですが、ぐるぐる巡っているうちに再度見かけました。                         山道の行く手、遠いところにやはりトラツグミです!

 

 

 

遠いまま近づく間もなく林の暗がりに入り込んでしまいました。
久々の出会いでしたけど。残念。

 

 


その後、やはりキャンプ場の暗がりで聞き覚えのある鳴き声。
飛び跳ねる小さい鳥影の姿はミソサザイ!
すっきりとした姿を見せてくれるかどうか、待ってみました。

暗がりではありますが、枯れ枝の先っぽに登場。

 

 

 

 

ちょっと鳴いてもくれましたよ。地鳴きですけど。

 

 

 

 

 


お目当てのキクイタダキには会えませんでしたけど、
ミソサザイも大好きな鳥さん。色は地味ですけど。
欲を言えば明るいところで高い声の囀りを聞きたいところでしたが、
久々のすっきりとした姿で、大変よろしゅうございましたよ。


暖かくなるのはうれしい限りですが、花粉症の始まりがつらいところ。
まだ症状爆発まではいっておりませんが、この分だともうそろそろか、
という感じなのであります。やれやれですな。( ックション!)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の嵐か、風強し、花粉も飛... | トップ | そろそろ名残りのルリビタキ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょめ)
2022-03-10 06:41:15
昨日は久しぶりにお会いでき お話も少しさせていただきありがとうございました。
あの後 私もトラツグミを探してうろうろしたのですが、結局見つからず でした。
ミソサザイもいたのですね。
あそこで囀りを聞いた事がないのですが、いることはいるのですね。
あの綺麗な囀りを聞きたいものです。
返信する
ミソサザイ (なべさん)
2022-03-10 08:57:13
キャンプ場の周辺の暗がりにミソサザイは現れます。でも見かけたとしても暗い枝被りだったり、すばしっこく奥の方へ逃げ込んでしまっていつも残念な思いをしていました。今は地鳴きばかりですが、あの高い囀りをきいてみたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事