goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

「あら、珍しかぁ~」、長崎帰郷篇

2014-11-01 23:47:26 | 旅行

 

昨年の今頃、母親が仏壇に蝋燭を上げる際、
袖口に火が燃え移って大やけどを負ってしまいました。
手術を何度か繰り返し、今は元気になっていますが、
病院を転々としながら、ようやく今の施設に落ち着いたのが
今年の1月でありました。(御歳、92ね。)

大やけどのあとは一挙に認知症もすすんで、車椅子状態にもなり、
自宅に戻れるという状態ではなかったわけであります。

その折、ケアマネージャーの方に本当に頑張っていただいて、
現在の施設に入所出来ることができました。(感謝しているのです。)

 

28日、休みを利用して施設を訪問。今回はなべ嫁さんも同行です。
娘、息子達はさすがにまだわかるのですが、
孫ということになると、もう判然としなくなっております。
でもって、久しぶりのなべ嫁さんは、やや不安げであったのですが。


部屋へ入るなり、母親の目は、なべ嫁さんに注がれ、
突然きらきらしたかと思うと、

「あらぁ、ノブエさん、珍しかぁ~!!」

と、いっぺんに母の目がうるうるとして、涙ぐんでしまいました。

普段面倒を見ている妹も「いやぁ、ふしぎなこと~。」
と、これにはびっくりであったのです。


朝、何を食べたかもわからない母親ですが、
この時は、何だか大やけどをする前の母に戻ったような感じで、
表情もつやっぽくありまして、一同なかなかの感激でありました。

でも、すぐ近くのお見舞いの他人様を指さして、
「あれ、私の弟ですよ。」
と、なべ嫁さんに説明したりするのでありますが。
(ありゃりゃ!?ですけどね。)


母の入院・手術以来、自宅は1年以上空き家同然になっております。
(妹や兄嫁が時折り、仏壇のお供えや、片づけを行っています。)
帰郷のとき、一人であれば、妹のうちに泊まるのですが、
今回はなべ嫁さん同行ですので、駅前に宿を取りました。  

長崎駅前の電車通り。  ↓


でもって、29日早朝、駅前を散策。

山よりの方へ行くと、26聖人殉教の西坂の丘があって、
その手前に本蓮寺というお寺があります。
海軍伝習所時代の勝海舟が宿所にしたところです。

 

           

 

また、わたくしの浪人時代、予備校に通った辺りですので、
色々懐かしかったりするのでありました。

 

さて、休みを終えて久々お仕事に戻ると、
生徒達も修学旅行を終えて久々の登校でした。
沖縄を随分楽しんだようです。代休があったはずですが、
授業はあちらの席、こちらの席と居眠りばかり。
エネルギーを出し切ってしまったのでしょう。

一人の生徒からお土産をいただきました。 ↓

 


なかなか、ええ子ですなぁ。

でも、授業中ふと眺めると、
この子も居眠り、爆睡中でありましたな。

 

 


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョウビタキも飛んでいます | トップ | お立ち寄りでした、由布院 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております (yaasan)
2014-11-10 18:37:59
ここのところ、ネットを覗く時間もなく、かといって大した仕事もせず、ボーッとしていましたが、やあ嫁に言われて久しぶりに覗いてみました。

軌跡ですね。さすがナベ嫁!!たまには九州の空気も必要ということでしょうか。

実は来春卒業する私の教え子が大阪府の高校の教員試験に受かり、来年から大阪に行くことになりました。岐阜出身の女子学生で、いつかは岐阜に帰りたいようですが、暫く大阪で頑張るとか。とはいってもその暫くがもつか否か?間、最初の赴任地が運が良ければでしょうが。また決まればアドバイスしてやって下さい。
返信する
ご幸運を (なべさん)
2014-11-10 23:47:07
大阪府の教員!?おめでとうともなかなか言い難いですね。今や教育業界はブラック企業化しておりますからね。大阪府がその最先端を走っているのじゃないかしら。まあどのような場にいても自分の運命は自分で切り開くものですけど、ひたすら運がよいことをお祈りしますね。

年末の日程調整ご苦労様です。後ほどまた連絡します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事