goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

カラスに追われるミサゴさん、三筋川

2017-05-03 01:35:10 | 日記

 

 

1日にはみくまり峡森林公園まで遠出してみました。
これはオオルリの鳴き声か?としばしば思いながらも姿を確認できません。
諦めての帰り際、さえずりとともにようやくその姿を高い梢で見つけたのですが、
写真には失敗してしまいました。残念です!

こんなへぼ写真が1枚。顔がわかりません。でもオオルリですね。↓

                                             

 


こんな調子で、お出かけがあまりうまくいっていませんので、
とある日のご近所鳥さんの写真をUP。(ご近所といえば三筋川なのですが。)


コチドリが堤防の縁をとぼとぼ歩きです。↓

 

 


珍しくケリが一羽だけ。↓

 

 


こちらはカワラヒワ。綿毛のようなものを咥えています。巣材を運んでいるんですね。↓

 

 

 

潮が満ちてきて海水が川を遡ってくると、魚も上ってきます。
それを狙って時折りミサゴさんが飛んできて、頭上を旋回したりするのですが、
このとき、カラスがけんかを仕掛けるように飛び上がっていきました。

 

 

 

カラスの体当たりです!

 

 

猛禽類のミサゴさん、本気になれば強いと思うのですが、
しつこく絡んでくるカラスに何だかたじたじのようでして、

面倒くさくなったのか、退散してしまいましたね。↓

                                  

 


さて、なかなかうまくいかないお出かけですが、今度はおなじみの
フィールドへ出かけて、なおオオルリ見っけにチャレンジしようと思っています。

(でも、GW、人が多くなければよいのですが。)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キビタキくんもう一度、クロ... | トップ | ソウシチョウ、クロツグミ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事