goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

木漏れ日の、青葉の中を飛び回るムシクイさん

2022-06-11 00:05:04 | お出かけ

 


広葉樹の青葉がトンネルのように覆っている山道です。
「チヨ、チヨ、」と細い鳴き声がかすかに聞こえてきます。
青葉の繁った薄日の中を目を凝らしてみると、小鳥のシルエット。

 

 

枝から枝へ飛び回っていますが、何となく幼鳥のような飛び方。
センダイムシクイでしょうか。よくわかりませんけど。

 

 

 

ムシクイの識別は相変わらず難しいです。アオムシを咥えたままです。

 

 

ここらはキビタキくんの縄張りでもあります。
鳴き声はいつでもしますが、時に姿を見せてもくれます。

 

 

 

9日の極楽寺山でした。この日の鳥果はこんなもの。

お山を下りて、久し振りに地御前のクリークも覗いてみましたが、
しばらく見ないうちに遊歩道の土手は草が伸び放題。
蒸し蒸しと草いきれがするほどです。
鳥さんはツバメが水面ぎりぎりを滑空するばかり。
カワセミくんも見かけずじまいでした。

もうそろそろ梅雨入り。
お散歩するにもなかなか苦労する季節になってきましたね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする