goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

雨の合間に極楽寺山、ソウシチョウなど

2021-08-23 23:53:43 | お出かけ

 


コロナに猛暑に長~い雨。でもってズームレンズの故障。
ですので開き直って、巣ごもりを続けておりましたら、
ごろごろぐだぐだに何だか泥んでしまったようですっかり出不精の日々。

体力も足腰もめっきり弱った気がしますが、
歩き方まで忘れてはならないと、今日は雨上がりの極楽寺山へ。久々ね。


雨の合間ですが、少し晴れ間も見えたりして、気温も上がり、
でもって、はなはだ蒸し暑いお天気でありました。

鳥さんもさっぱりです。(予想通りですけど。)
しょうがないので、珍しくもないホオジロさんなど。↓

 

 

 

お、繁みでちょっときれいな高い鳴き声が…、と思ったのですが、
どうやらこれはソウシチョウ。繁みの中で姿を見せません。
それでも辛抱して待っていると、繁みから時々顔を出してくれました。↓

 

 

 

 

 

すっきり姿を見せてくれたと思ったらこちらは顔が見えません。残念。↓

 

 

 

他にはパッとしませんからとソウシチョウを追っかけていましたら、
こちらの鳥さんが飛んできました。↓

 

 

逆光でちょっと撮り損ねですが、どうやらキビタキさん。


そしてこちらはコガラさんね。↓

 

 

いずれもちょっとかすっていったような現れ方。なかなかすっきりしません。
すっきりしないのは代用品のレンズのせいでありましょうか。


ま、巣ごもり脱け出しのリハビリとしてはこんなもの。
明日はまた雨のようです。
長雨があがればもう秋、だったら良いのでしょうが、
どうやら暑い夏への逆戻りかもしれないですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする