goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

キビタキの季節がやってきました、極楽寺山

2021-04-18 18:14:02 | お出かけ

 


土曜日の午後、雨上がりのお山へ上がると、友人ハタさんにバッタリ。
でもって、二人してガスがかかった森の中をキビタキ探しでありました。

もうそろそろ入って来ても良いキビタキくんなのですが、
運良く無事にウォッチング!! 今季初めてのお目見えです。

なのですが、ガスがかかった中、わずかのチャンスを逃してパシャリとはならず。
対するにハタさん、しっかりとカメラに収めておりました。

(ハタさんにドヤ顔されて、悔しいですね~。)


ということで、翌、日曜日のリベンジでありました。


風が強く、最近になく寒いお天気でありましたが、お池周辺はデイキャンプのお客さん。
ハイカーのひとも多くありましたね。

さてキビタキくんはどうかといえば、前日と同じ場所に登場してくれましたよ。

 


前日見かけたとはいえ、ようやく今季お初のパシャリ。

 

 

 

 

まだまだ高いところばかりですが、あちらの枝こちらの枝と
良く飛び回ってくれました。

 

 

 

 

やっと夏鳥の季節に入ったような気分です。
もう少し暖かいお天気ならなおさわやかなんですが、ちょっと寒すぎました。

 

 

 


そこそこ遊んでいただきましたから、早めの退散。
オオルリやクロツグミなども探したいところでしたが、
これはまた次の課題。何せ、寒くて風邪引きそうでしたね。


(このところ、ハタさんの後塵を拝することが多いですが、
ま、とりあえず1日遅れで何とか挽回できたでしょうかね。)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする