goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

紅葉、もうひとつでしたね、南禅寺辺り

2015-11-27 22:21:15 | お出かけ

 


土日は人が多すぎるだろうと昨26日、京都までお出かけ。
今は見頃とか、まだ早いとか、情報が錯綜しておりましたが、
どうやら、どちらにしても今年は色がくすんで、鮮やかさが全く足りませんな。

 

 


「まだ早い」という情報は
「これからもっと綺麗になるぅ。」という願望があってのことでしょうか。

 

 

 

 

 


いつもだと「さすが京都」と思わせるだけの紅葉でしたけど、
今年はちょっとね、というところのようです。
あいかわらず外国人の観光客が多いのですが、せっかく来られたのに、
京都の紅葉がこの程度だと思われるのがちょっと残念ですかね。

 

 

 


勢い込んで来た分だけちょっと疲れましたので、とりあえず
南禅寺のそばで昼食。にしん蕎麦ね。↓

 


でもって気を取り直して、永観堂へ。
と思ったら、拝観料がとっても高いので、塀越しに覗き見だけでスルーしました。

 

 


そして「哲学の道」をはずれて、わりと人が少なそうな法然院へ。↓

 

 


雑踏からそれると、なかなか静寂な雰囲気がようございました。

 


 

境内のお堂の中で何事か催し事があって、蕎麦がきがふるまわれておりました。
珍しくもあり、ありがたく頂戴いたしました。(200円ですけど。)
お堂の中の賄い場のようなところで、ストーブがあって、ちょっとほっこりね。

 

そして、銀閣寺へ。ここは拝観料払って入場でしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

この日は肌寒い曇り空、いよいよ冬に入り込もうという天気でした。
土産物店で「お食べ」を買って、京大前の昔ながらのような食堂で珈琲を頂いて、
「まあ、本日はこんなものですかね。」と、帰途に着いたのでありました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする