散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ちょっとえらかったです、大普賢岳

2015-07-11 23:26:31 | 山歩き


10日、友人に誘われて和佐又から大普賢岳への登山に行ってきました。
しんどいなとは思いながら、和佐又付近は探鳥地でもありますし、
鳥さんの写真でも撮れるかなぁと思ったのでありました。


ところが、新伯母峰トンネルを抜けると、もうそこはどしゃ降りの雨。
「これは無理だね~。」と思ったものの、
和佐又ヒュッテで友人達と合流する頃には雨も上がってきたので登山決行でしたね。


こんな感じで登り始め。↓

 


ここら辺りで鳥さんの鳴き声も。↓

 

 

 

幹を這うように動く鳥影はキバシリかゴジュウカラでしょうか。
でも同行の方々はとくにバードウォッチャーでもありませんので
じっくり観察する暇がありません。

(体力のないわたくし、ただでさえ置いてかれそうですから。)

それにすぐさまガスが広がってきましたから、
鳥影さえかすんでウォッチングはなかなかむずかしくなってしまいました。

 

 


こちらは変わった幹の曲がり方です。↓

                          

 

こんな風な幹の変形した樹木が沢山あります。
雪の影響だったりするのでしょうか。

 

またまた少し雨模様になってきました。

 

ここから、鎖場の梯子が続くようになります。↓

 

笙の窟。岩窟群が続きます。↓

 

本格的に雨が降ってきましたので、合羽着用です。
蒸し暑いです。疲れ倍増ね。

 

おまけにコースを間違って登らなくてもよい小普賢岳にも上がってしまって、
引き返してのちの、ようようの大普賢岳到着でありました。                                      雨は上がりましたがガスっていて周りは何も見えません。

 

 


鉄梯子付きの急登ですから、最後はちょっとヘタってしまいました。
でも最近はお散歩さえ何だかしんどくなったわたくし、
登山となるとさすがにギアが変わってくれるようでして、
もう少しは山歩きも続けられそうかなとちょっと一安心でありました。

下山中はなんとか雨に降られることはなかったのですが、                                       ひどくガスが広がって視界も充分でなくなりました。

でもって、出発地点の和佐又ヒュッテの場所がわからなくなって
右往左往する有様でしたよ。 

 

 

 


 

まあ、こんな風でありましたから、鳥さんは鳴き声だけで
ちょっと無理でありました。やれやれです。

登山口で出会ったバードウォッチャーの方は
「コノハズクやコマドリがいるはずですけど..。」
と、おっしゃっていたのですが。

 

残念ですけど、またの機会、今度は一人で、天気の良いときにね。


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする