goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

新緑でさわかですけど、2

2014-05-18 23:51:24 | 日記

 

 

ちょっとご無沙汰でありました。
鳥見のお散歩、相変わらずであるのですが、
空振りが多く、何だか精が出ませんなぁ~
と思ってるうちに、ぼやぼやと時間がたってしまいました。

 

先日は、某宴会で、ちょっと美味しい地酒に出会って
調子に乗ってしまったのか、
帰りの電車を乗り越してしまったりいたしました。

そのあとは、すっかり目が覚めてしまって、
折り返しのホームのベンチに腰掛けて、
読みかけの小説本を開いたりしたのであります。

「何だかこんなよれよれの人生の仕舞い方もいいですかね。」

と、ふとわけもなく思ったりしたわけでありますが
5月の夜風は涼やかでありましたな。

 

鳥さんは、どうやら端境期にあるようでさっぱりであります。
その分、新緑のもみじの葉がひときわ目を引きます。

紅い2枚葉の根元に実があります。 ↓

紅いのは、花なんでしょうかね?

 

森の中を外れて、住宅街でモズを見かけたりします。
近くに居ついいているのでしょうか。しばしば出没します。

 

春先からマンションにイソヒヨドリがよくやってきています。
甲高い鳴き声を響かせますのですぐにわかります。
なかなか近くで見られなかったのが、
久しぶりに昨日アップでとらえることが出来ました。

 


まあ、おなじみの鳥さんをこうして観察したりはするのですが、
それにしても、少ないなあ~という感じなのであります。

こちらは最近珍しく見かけたメジロさん。 ↓

 

 

こうして、何ともぼやぼやしているうちに
お仕事の方は試験モードに入ってきております。
問題作成など、なかなかいつまでたっても
憂うつな作業なのでありますよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする