この2,3日大変寒うございました。
お蔭さまで、
風邪を引きましてございます。
鼻水グシュンであります。
でもって、セーターでは間に合いませぬと、
ついに炬燵を引っ張り出してしまいました。
でも、ときすでに遅しで、
なにやら、頭ががんがんして、
寝込んでしまいましたね。
ようやく、回復したかな、、、
と、思いつつ
起き出しての日曜日お散歩。
鼻水グシュンではありますが、
ちょっと気温も回復。曇り空ながら、
枯葉がからから道を転がります。
空気は乾いているのでしょう。
秋も深まってきましたね。
2000メートルのお山で見た秋も
どうやらご近所の巷まで降りてきたようで、
ケヤキやらナンキンハゼの街路樹が
色鮮やかになっております。
ハナミズキの赤い実。 ↓
コスモスがまだきれいにがんばっています。 ↓
公園の銀杏。 ↓
こうなると、もう冬は近いのね、
思って寂しくもなりますが、
まだ京都の紅葉もこれからですし、
もう少し、
彩りは楽しめるんではないでしょうか。
でも行けるかしら、
京都?
(グシュン)