Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

コフィンケース、製作始める!

2011-10-13 22:05:56 | 日記
今日はいい天気でした。

作業はコフィンケースの製作。
足りなかった横板用材を買いに出かけ、もどってから製作開始。
表板と裏板は幅が足りないのではぎ合わせになります。
鉋がけしてはぎ合わせの準備に入りました。
材は桐の集成材。
集成材なので、鉋のかかりはよくない所もあります。
なんとか鉋がけして、真ん中の材に両側に継ぎ足す感じにしました。
材の準備ができた所で、接着してクランプ。
このまま乾燥させて、明日から本格的に製作に入ります。

工房のある実家の外壁がだいぶ劣化して来たようで、一部、張り替える事になりました。
工房の前にあるアパートも外壁を塗り直すようで、足場を組んでいます。
近所では最近この手の光景をよく見かけます。
シーズンがあるんでしょうか。

今日の写真ははぎ合わせクランプ中のコフィンケース材です。