Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

アコースティックギター、リペア続き。

2013-10-31 23:37:53 | 日記
今日は曇りでしたが、晴れ間もありました。

作業は集塵機のダストパックの掃除から始めました。
もう満杯状態で、この後、ギターの製作に入る予定なのでその前にやってしまいました。
いっぱい状態です。


外に持ち出して、中身をゴミ袋に移して空になりました。


掃除が終わった所で、アコースティックギターの打痕リペアの続きに入りました。
リペアギターはフォルヒと言う、チェコ製のものです。


今日も、ラッカーがひけた分を塗り重ねて行きました。


乾燥してみないとわかりませんが、今日で塗膜の厚みはだいたいいい感じになったと思います。

明日はまた外出なので、作業は様子を見て決めます。

今日は午後一で整備工場に車を見てもらいにいきました。
駐車している所に、折れたボルトが落ちていたので、もしかしてと思ったからです。
幸い、車の方は大丈夫だったので、ついでに、しばらくしてなかったオイル交換をしてもらいました。
整備工場からその足で今度は病院へ。
足の親指が2枚爪で、その部分がはがれて、爪が半分になったので見てもらいました。
こちらも、特に問題なく、経過観察でした。
病院帰りに、薬局によって無水エタノールを購入。
セラック塗装で使いますが、残りが少なく、仕上げ途中でなくなると困るので、買っておきました。
なんだかんだで、もどったのは夕方遅くでした。

写真はリペア中のアコースティックギターです。

ウクレレ塗装と、アコースティックギターリペア続き。

2013-10-30 22:25:37 | 日記
今日は雨。
強く降る時もありました。

作業はアコースティックギターのだ痕リペアの続きから始めました。
昨日、盛ったラッカーはまたひけていたので、塗り重ねて行きました。
ひけた状態です。


またラッカーを盛りました。


乾燥した状態で、盛り上がるまで地味に塗っていきます。

リペアの次はウクレレの塗装、続きです。
仕上げ行程に入ったのですが、今回はつや出し作業の前に水研ぎすることにしました。
サイドから始めて、表板、裏板、ネックと進めました。
水研ぎはちょっと力を入れたり、一カ所にこだわると、簡単に木地が出てしまいます。
そうなると、塗膜をつけるのにまた時間がかかるので、慎重に耐水ペーパーをかけていきました。
平面が出た裏板です。


今日で全面水研ぎが終わったので、この後は仕上げのフレンチポリッシュに入ります。

明日は何カ所か出かける用事があるので、作業はもどった時間を見て決めます。

今月も明日で終わり。
塗装作業が続いてますが、予定ではもう終わっているはず。
気温が下がったり、天気が悪く湿度が高いと思うように進みません。
ここまできて焦ると、今までの作業が無駄になるので、気持ち的には余裕を持って急ぎたいと思います。

写真は水研ぎしたウクレレ、表板です。

リペアクラシックギター塗装とアコースティックギターリペア。

2013-10-29 22:43:15 | 日記


今日は曇りでしたが、晴れ間もありました。


作業はリペアクラシックギターの塗装の続きから始めました。
今日はヘッド回り中心に進め、スロットの内側から仕上げていきました。
ヘッド塗装の時に入り込んだセラックを綺麗にして、内側にセラックを塗っていきます。
ヘッドスロットのアップです。


スロットを塗り終わった所で、ヘッドプレートの仕上げ行程に入りました。
濃度を下げたセラックを塗って、最後はアルコールで磨きました。
ボディーは気になる部分だけ塗り重ねて、少し乾燥させておきます。
次は、アコースティックギターの打痕リペアの続きに入りました。
昨日、ラッカーを盛りましたが、予想通りひけてます。


また、乾かしながら何度か塗り重ねて、盛り上がる程度まで塗りました。


明日はウクレレの塗装をメインに進める予定です。

昨日、来年のハンドクラフトギターフェスの出展申し込みをしました。
去年は持っていく楽器のめどがだいたいついてましたが、今年はまだです。
まだ、半年以上ありますが、時間がありそうでない気がします。

写真は仕上げに入ったヘッドプレートのアップです。
この後もう少し磨いて、鏡面にする予定です。

ウクレレ塗装とアコースティックギターリペア。

2013-10-28 21:00:05 | 日記
今日は穏やかないい天気でした。

作業はアコースティックギターの打痕リペアの続きから始めました。
シーラーを塗った所まで進めてましたが、今日はラッカ-を盛っていきました。
ラッカーはセラックに比べると厚塗りしやすいですが、それでも、キズを埋めるとなると何度も塗り重ねになります。
一気に塗るとひけが大きいのので、乾かしながら塗り重ねていきました。


オリジナルの塗膜よりも盛り上がる感じまで塗りました。
このまま乾燥させますが、乾くとひけるので、もう何回かは塗り重ねると思います。
リペアの次はウクレレの塗装に入りました。
だいたい塗膜は目的の厚さになったので、気になる部分だけの塗り重ねをします。
塗り終わった所で、こちらも乾燥させておきます。

明日は天気の具合を見て作業を決めます。

今日は風邪気味だったので、作業は早めに終わりました。
普段、あまり出かけないので、基本的にあまり免疫が無いみたいです。
症状はたいした事はなさそうなので、早く寝れば何とかなると思います。

写真は今日のウクレレ表板です。
この後は、仕上げ作業に入り、塗膜を磨いていきます。

リペアクラシックギター、セラックフレンチポリッシュ続き。

2013-10-27 20:50:09 | 日記


今日は曇りで少し雨も降る天気。
寒く感じる一日でした。



作業はアコースティックギターのキズ補修の続きから始めました。
木地の色を合わせるため、埋木した部分を染めてから、サンディングシーラを塗って行きます。
今日は何回かシーラーを塗って、明日まで乾燥させます。


アコギの次はクラシックギター。
セラックフレンチポリッシュの続きに入りました。
今日も塗り重ねです。
工房の室温が15度前後だったので、あまり無理せず、全体を5回くらい塗って終了でした。
塗膜のアップです。


裏板です。


ヘッドです。


明日はウクレレの塗装メインで進める予定です。

先日、盛岡に出かけた時に、美術館で咳をしている人がいました。
どうも、その時にうつったらしく、風邪気味です。
ちょっとだるいです。

写真は今日のリペアクラシックギターの表板です。