Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

モザイク2層目。

2012-05-31 22:29:38 | 日記
今日はいい天気でした。
気温もちょうどいい感じ。

作業はロゼッタモザイクの続きです。
今日は外側から二層目。
シンプルなラインです。
でも、全部で7本のパーフリング材を重ねて行くので、何回かに分けて埋め込んで行きました。
モザイクは後で取り外して表板に埋めるので、今埋め込んでいる板にくっつかないようにして埋めて行きます。
今日で二層目は終了。

明日は三層目を組んで行きます。

今日埋め込んだパーフリング材は05ミリと03ミリ厚のつき板から1本づつ切りだした物です。
昨日の分もそうですが、結構な手間です。
ビジネスとして考えると、とても元は取れそうにありません。
でも、出来上がった物を見た人が、何か感じてくれればと思ってやってます。

写真は二層目まで行ったロゼッタモザイクです。

ロゼッタモザイク、続きです。

2012-05-30 23:28:41 | 日記
今日はいい天気。
過ごしやすい一日でした。

作業は今日もロゼッタモザイクです。
昨日の続きを組んで行きました。
今作っているのは、一番外側になる部分です。
円周は40センチと少し。
層を作ってあるパーフリングの間に、1ミリ角の材を白黒交互に埋めていってます。


これがなかなか進みません。
隙間が出来ないように埋めて行くので、かなり気の長い作業です。
今日でなんとか一回りしました。
パターン違いでもう6層作らなければ行けません。
これまた、気の長い作業になりそうです。

明日もモザイク。
まだしばらく続く予定です。

昨日の『郷』効果か、今日は色々と反響がありました。
ちょっとびっくりです。

写真は製作中のモダンタイプロゼッタです。
まだ1パターン。
最後まで気力が続くかが問題です。

ロゼッタモザイク組み始める。

2012-05-29 23:44:13 | 日記
今日は雲りでしたが、雨は降らず。


作業は作り始めたモダンタイプのモザイクです。
今日から組み始めました。
バロックギターのロゼッタもそれなりに大変ですが、モダンタイプも手間がかかります。
今回のはちょっと複雑なので、まずは、いくつかに分けて組んで行く事にしました。
端材のスプルースに溝を彫って、細かいパーツを接着しながら組んで行きます。
今日は外出予定があったので、予定していた分を全部組み終わりませんでした。

明日もモザイクの続きをする予定です。

今日、秋田の地方紙、さきがけ新聞に折り込まれたフリーペーパー『郷』に私の記事を掲載して頂きました。
表紙は、この間東京ハンドクラフトギターフェスに持っていたバロックギターのサイドです。
取材時はまだボディーを組む前でした。
読者プレゼントのコーナーには先日製作したスペイン式カポタストを提供しました。
秋田はクラシックギター用のスペイン式カポタストを使う人が少ないと思うので、興味のある方はチャンスです。
多分当たると思います。


今日の写真は組み始めたモダンタイプのロゼッタです。


ロゼッタモザイク始める。

2012-05-28 23:04:10 | 日記
今日は曇りで昼前は雨も降る天気。

作業は表板に埋めるロゼッタのモザイクです。
今までは、モダンタイプを作る時にあえてスペイン風のモザイクにはしませんでした。
今回はそのスペイン風のモザイクにしようと思ってます。
細かいパーツを組み合わせていくので、まずは材料製作から始めました。
資料をもとに、段取りを考えながらパーツを切りだして行きます。
今日は準備段階までで終了でした。

明日は外出予定があるので、様子を見て作業します。

写真はモザイク用のパーツです。
作ってみてあまり面倒だったら、途中で気が変わるかもしれません。

表板切りだす。

2012-05-27 23:07:49 | 日記
今日はいい天気でした。
日中は気温も上がって、動くと少し暑い位。

作業は表板の切り出しです。
昨日はぎ合わせた板をギターの形に切りだして行きました。
まずは、鉋をかけてだいたい平面を出します。
その後、切りだしてさらに鉋がけ。
この段階では厚さを均一にしておきました。
このギターはあまり急がず、ゆっくり作ろうと思ってます。
そんな訳で、今日はここまで。

明日はロゼッタのモザイクを作ろうかと思ってます。

写真は切りだした表板です。
ロゼッタを埋めた後に、鉋がけして最終的な厚さにして行きます。