Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

サイドバックも塗る!

2010-06-30 22:58:26 | 日記
今日は曇りで、午後は雨も降りました。
湿度が高く、不快指数も高め。
表板の塗装が終わって、今日はネックと思っていましたが、オイルフィニッシュしてあったサイドバックにもセラックを塗る事しました。
目止めはなしで、薄めの塗装にします。
最初は艶が出るちょっと手前でやめるつもりでしたが、結局、艶が出るまで塗ってしまいました。
今日で塗装を終えるつもりでしたが、もう一日かかりそうです。

今月中に完成予定だったのですが、塗装に手間がかかりいつもの通り、予定通りにいきませんでした。
ナット用の牛骨もストックがあると思っていたら、ありませんでした。
今日、慌てて発注。
どのみち予定通りにはいかなかったようです。

もう一年も半分終わりました。
気づけば日も短くなり始めています。
年間、10本くらいギターが作れればと思っていましたが、今の所完成品はギターが1本とウクレレ2本。
作りかけが2本。
月、1本くらいのペースで作れればと思ってますが、、、。

今日の写真はセラックを塗ったサイドバックです。

表板塗装仕上げる!

2010-06-29 23:27:11 | 日記
今日も雨。
梅雨らしい天気がつづいてます。
表板塗装も最終段階に入りました。
今日はセラックの濃度を少し下げて塗り始めました。
何度か塗り重ねながら、塗膜の様子を見ます。
湿度が高めで、乾きが遅いので時間がかかりました。
途中、小さいゴミを取りながら角度を変えて眺め、チェックしながら塗って行きました。
最終段階では、コンパウンドは使わず、ほとんどアルコール状態でタンポでスリスリ、スリ痕をけして行きます。
うまい具合にスリ痕は消えてくれました。
塗膜は薄めですが、ピカピカ仕上げです。
最初はここまで光らせるつもりはありませんでしたが、結構塗ってしまいました。
ネックにもう少し塗り重ねれば、ブリッジ接着、パーツ装着、各部調整と進めて行く予定です。

今回のギターにはブリッジバーが接着してあります。
ブリッジの真下になるようにしてあるので、ブリッジクランプが使えません。
治具を作っておけば良かったのですが、ないので接着方法を考えておかなくてはいけません。
スペイン式の棒をひもで縛るパーターンかなと思ってます。

普段作っている19世紀ギターではあまりセラックは使いません。
ネックのみとか、ネックとサイドバックが多く、表板をピカピカにはあまりしません。
セラックはアルコールで溶かすので、アルコールアレルギーの私は塗装作業がつづいて、手がかさかさになってきました。
作業終わりには、手についたセラックをアルコールで落とすのですが、手が真っ赤になります。
今日はおまけに、タンポを力を入れて、ずっとつかんでいたので右手の人差し指の爪が痛くなってきました。
ギター製作は、体に何かとダメージを与えます。
私だけかもしれませんが、、、、、。

今日の写真はスリ痕をけした状態の表板です。

塗装とリペア!

2010-06-28 22:33:51 | 日記
今日は雨。
あまり強くは降りませんでしたが、ちらちらと降っていました。
今日も塗装です。
セラック塗装はなんだかんだで時間がかかります。
それでも、サイドバックがオイルフィニッシュなので、楽な方だと思います。
昨日、部分的にはがした所を中心に塗り重ねていきました。
まだ、もう少しと言った感じでしたが、今日は湿度も高かったのであまり無理はしない事にしました。
明日、乾いた所で様子を見たいと思います。

塗装が乾燥待ちなので、予定していたリペア作業に入りました。
お預かりしているギターはオベーションです。
弦高調整はサドルの高さを調整しますが、オベーションはサドル下のシムでサドルの高さを変える仕組みです。
調整前より12フレット上で0.3ミリ高くするよう設定します。
オリジナルのシムは何枚か重ねて使うようになっていましたが、今回はローズウッドで一枚仕様にする事にしました。
材を切り出して大きさを調整。
サドルの溝にピッタリあった所で厚さを調整します。
調整過程で気になる所もありましたが、とりあえず問題点は解決したので、これで様子を見てもらう事にしました。

明日はワールドカップの日本代表の試合があります。
普段はあまりサッカーは見ないのですが、今回は予想以上の結果を出していると思います。
ただ、私が気合いを入れて応援すると負けるジンクスがあるので、期待しつつ、気合いは入れずで見たいと思います。

写真は今日の表板の状況です。

表板塗装三日目突入!

2010-06-27 22:53:44 | 日記
今日は曇りから雨に。
いまいちの天気の中、表板塗装三日目です。
さらっと塗るつもりでしたが、結構塗る事になりました。
だいぶスリ痕が出て来たので、耐水ペーパーで研ぎから始めました。
力は入れず、ペーパーの吸い付く力のみで軽くなでます。
ざっとならしたら、昨日気になっていた箇所を部分的に塗装をはがす事にしました。
その部分だけ木地まで出して、綺麗にならしました。
面積はたいした事はありませんが、一から塗って行きます。
今日はやり直した部分を中心に塗り重ね、後は乾燥してからまた塗り重ねることにしました。
ちょっとした事なのですが、気になっていた所を妥協出来ず、時間がよけいにかかる事になります。
それでも、気分的にはすっきりしました。

先日から始めた”黄昏”のコピーですが、最初から苦戦。
そんなに難しくないと思っていたのは大きな勘違い。
今まで私が弾いて来たギターとは運指が全然違い、脳の神経が指につながっていない感じです。
でも、初めた以上はなんとか形にしたいと思います。
だいたい、半年計画になりそうです。

明日は、今日出来なかったリペアとカポ、塗装の続きの予定です。

写真は今日の表板の塗装状況です。(ボディーの右下あたりが塗り直した所です。)

塗装表板編パート2!

2010-06-26 23:19:52 | 日記
今日はいい天気で暑かったです。
作業は表板の塗装の続き。
タンポですりすりを繰り返しです。
今日も汗が落ちないようタオルでガード。
塗膜的にはだいたいいい感じになりました。
ただ、よくよくチェックすると気になる所があります。
修正は必要なのですが、どこまでやるかで悩みます。
かけた日数が二日なので、木地からやってもいいのですが、問題箇所は部分的です。
表板なので妥協しがたい所もあります。
明日までどうするか考えたいと思います。

リペアとカポの作業も進めなければいけないのですが、表板のめどが立たないと気になります。
明日は平行で出来ればいいのですが、、、、。

今日は塗装が乾燥待ちになった所で早めに作業を終わり、秋田市内で行われたトワイライトコンサートに行きました。
色々なジャンルの演奏が聴けるのですが、クラッシックギターのアンサンブルを聴いてきました。
会場は思っていたよりもたくさんの人がいて盛況でした。

昨日から押尾コータローの黄昏の練習を始めました。
最後まで続けられるかは疑問ですが、なにか弾ける曲があるといいかなと思っています。

今日の写真は今日の表板塗装状況です。