Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

ウクレレ、ライニング。

2015-08-31 23:36:47 | 日記


今日は曇りで、のち雨。
夜になって、雨は上がりました。

作業はウクレレの続き。
昨日、接着した裏板のブレイシングを仕上げる所から始めました。
このウクレレは、表板は薄め。
サイドはだいぶ薄め。
裏板は普通。
強度は裏板で出しているようで、ブレイシングはだいぶ太めです。
ただ、軽量化のためか、裏板ですが、スキャロップ加工してました。
アーチに合わせて、真ん中が低くなるよう仕上げます。


裏板が仕上がった所で、ライニングの製作に入りました。
ライニングは表板側が刻みが入ったタイプ。
裏板は板状のタイプです。
厚みも幅も違います。
それぞれ、厚みと幅を整えた後は、表板用に刻みを入れて行きました。
薄皮を残して、均等に刻んで行きます。
作る楽器によって、刻みのピッチや厚みも幅も違うので、手ノコで刻んで行きました。


仕上がったライニングです。


ライニングが出来た所で、曲げてあったサイドを修正ベンディング。
マホガニーなので、結構戻りがありました。
修正後、ライニングを接着して行きます。


ライニングは表板側を接着。
乾燥させている間に、ネックと表板も接着して行きました。
接着部分は、指板面と表板がツライチななるよう、段加工します。
接着した所です。


この後は、表板を下にしてボディーを組んで行きます。

明日はウクレレとリペアを予定しています。

今日は11月にある、家具と木工品の展示会の打ち合わせに行って行きました。
会場のお店の雰囲気もつかみつつ、製作する物のイメージもだいぶ固まってきました。
まずは、楽器の個展があるので、合間を見て進めて行こうかと思ってます。

写真はライニングを接着したサイドとネックと接着した表板です。

ウクレレ、ブレイシング。

2015-08-30 23:10:11 | 日記


今日は曇りで、午後からは雨が少し降ってきました。

作業はウクレレのブレイシング。
まずは、表板の厚みを仕上がりサイズに調整して行きました。
厚みが出た所で、サウンドホールをあけます。


仕上がった表板です。


続けて、ブレイシングの製作に入りました。
今回のウクレレは、ブリッジプレートはなし。
ブレイシングも、普通のウクレレとはちょっと違います。
サイズを調整しながらブレイシングを製作し、接着して行きました。


表板をクランプしている間に、裏板の厚みを調整。
裏板もブレイシングを製作して行きました。
歌板のブレイシングは1本で、アーチは結構きつめ。
こちらも接着クランプして行きました。


明日はウクレレかリペア、どちらかを進める予定です。

今日は自宅の方の駐車場の草取りをしました。
コンクリートですが、隅の隙間から結構生えてます。
小さい木も生えていて、こちらも剪定。
なんだかんだで1時間以上かかりました。
疲れましたが、駐車場はすっきりしました。

写真はブレイシングを接着した表板です。

ウクレレスタンド。

2015-08-29 21:16:58 | 日記


今日は午前中は少し曇ってましたが、午後はいい天気でした。
気温も上がって、少し暑く感じました。

作業はウクレレ製作を予定していましたが、ウクレレのスタンドを作りました。
ウクレレスタンドは何個か持ってますが、自宅用が足りなくなってました。
コンセプトは低コスト。
1×4の182センチで2台作ることにしました。
すぐ完成させて、ウクレレ製作をするつもりでしたが、材の鉋がけや、細部の加工でほぼ一日かかってしまいました。
出来上がったスタンドに仮にウクレレを置いてみました。


2台完成させるつもりでしたが、材料が少し足りず、もう1台は後で完成させます。

明日はウクレレ製作かリペア、どちらかを予定しています。

今日は久々に洗車しました。
9ヶ月効果が持続するワックスをかけましたが、本当にもつのか、ちょっと心配な所もあります。

写真は製作したウクレレスタンドです。

ウクレレ、ロゼッタ完成。

2015-08-28 23:28:38 | 日記


今日はいい天気でした。
このところ、肌寒い日もありましたが、今日は少し暑いくらいでした。

作業はウクレレのロゼッタ。
まずは、表板と裏板を切り出して行きました。
材の平面を軽く出して、ウクレレの形に切り出します。
表板の方は、さらに、両面平面を出しました。


準備ができた所で、表板にはロゼッタの溝を彫っていきます。
今回は、昨日作ったモザイクの周りに、パーフリングも埋め込み、3重ロゼッタ。
パーフリングから埋め込んで行きました。


埋め込みが終わった所です。


しばらく乾かして、軽く平面を出しました。




明日は板厚を調整し、表板と裏板を仕上げて行く予定です。

昨日、今日と材料を少し注文しました。
楽器用材は、以前から入手が難しくなり始めてましたが、やはり、状況は悪化しているようです。
買えない訳ではないのですが、いい材はすぐなくなり、まとめて買えない小規模な所は、探すのが大変です。

写真は仕上がったロゼッタです。

ウクレレ、ロゼッタ。

2015-08-27 23:32:45 | 日記



今日は曇りで、少し晴れ間もありました。

作業はウクレレのロゼッタ。
今回のウクレレは、ロープバインディングです。
ロゼッタも同じ仕様。
ただ、アコースティックギターのヘリンボーンと違って、つながった物を埋めるタイプとは違います。
バロックギターのロゼッタと同じような、モザイク埋め込み。
オリジナルを観察すると、表板に溝を彫って、現物合わせで埋め込んでいるようです。
なので、幅もモザイクタイルも、微妙に不揃い。
それはそれで味があっていいのですが、今回は先にロゼッタを完成させてから埋め込むことにしました。
まずは、パーツを作って行きます。
ロゼッタは円なので、円の径に合わせて、アールをつけたタイルを作って行きました。


これを、溝を彫った板に組みながら埋め込んで行きます。
ローズウッドの間には、メイプルの小さいタイルを挟んで行きました。


サイズが小さいので、えらい大変です。
組み終わった所で、軽く平面を出して、埋め込んだ板から掘り出して行きました。


明日はロゼッタを表板に埋め込んで行く予定です。

今日は用事でちょっと外出。
ついでに、リサイクルショップをちょっと覗いてきました。
前から目を付けていた、ジャンクのクラシックギターが目的です。
2千円だったので、買おうかと思いましたが、すでに、売れてしまったようです。
修理を頼むと、かなり費用がかかりそうでしたが、買う人がいるんですね。

写真は完成したロゼッタです。