Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

ストラトキャスターリペア。

2016-06-30 22:41:36 | 日記


今日は曇りで、少し雨も降る天気。
湿度が高めに感じた1日でした。

作業はダイニングテーブルの続きを予定していましたが、リペアに変更しました。
依頼の内容がすぐ終わりそうだったので、先にやってしまう事に。
楽器はストラトキャスター。
自分でピックアップセレクターを交換したら、音がならなくなったとの事でした。
半田付けがついていない所もあり、とりあえず、全部つけ直すこに。
作業前です。


つけ直しました。
ついでに、ピックガード裏や、ピックガードに隠れる部分もクリーニングしておきます。


トレモロユニットはだいぶ錆が出てましたが、分解してこちらもクリーニング。
ボディーもクリーニングし、フレットも磨いて、弦を張ってみました。




少し順反り気味だったので、ロッドも微調整。


と、早めに終わって、家具の続きをと思っていました。
所が、しっかり半田付けをやり直したのですが、音が出ません。
配線を確認しましたが、通電していないようです。
色々とチェックした結果、セレクタースイッチそのものに欠陥がありました。
新品だったのでノーマークでしたが、初期不良のようです。
買い替えた方が早いのですが、スイッチも修理。
やっと音が出た頃にはもう夜。
家具は順延ににりました。

明日は家具の続きを予定しています。

写真はリペアが終わったストラトキャスターです。
フェンダージャパンの初期のタイプです。

取材

2016-06-29 22:12:03 | 日記


今日はいい天気で、気温も上がりました。

テーブルを製作中ですが、今日は、地元のローカル番組の取材でした。
午後からの予定でしたが、午前中から準備。
掃除をしたり、取材のセッティングをしたり。
午後からは、番組スタッフの方々がいらして、夕方までかかりました。
取材でいつも依頼されるのは、楽器の演奏です。
やはり、視聴者に伝えるには必須のようです。
演奏には全く自信がないので、かなり抵抗しましたが、今回も弾く事になりました。
しかも、バロックギターです。
昨日の夜と、今日の午前中に少し練習しましたが、その程度でうまくなる訳も無く、、、、。
カットしてもらえると嬉しいのですが。
来週末に放送予定だそうです。

明日はダイニングテーブルの続きを予定しています。

ダイニングテーブル、幕板仮組

2016-06-28 23:06:13 | 日記


今日は曇りで、少し雨が降る時もありました。

作業はダイニングテーブルの続き。
幕板と脚を取り付けるパーツを組んでいきました。
まずは、残っていた幕板の溝加工をして行きます。
溝に切れ目は入れてあるので、同じ深さで彫り込んで行きました。
彫り終わった所です。


続けて、パーツと幕板をフィッティングさせて行きました。
パーツの寸法は合わせてありますが、ほぞ部分はほんのわずかですが大きめに整形しています。
溝と仮組しながら、微調整して行きました。
仮組した所です。


今日で仮組は終了。

明日は予定があるので、時間があれば作業を進めます。

写真は仮組した幕板です。
以前にもダイニングテーブルは作ってますが、なぜか、前よりも時間がかかってます。

ダイニングテーブル、脚取り付け加工。

2016-06-27 22:58:05 | 日記


今日は曇りで、少し晴れ間もありました。

作業はダイニングテーブルの続き。
脚取り付け加工を進めました。
取り付けパーツを製作中ですが、まずは、その続きから始めます。
整形は終わっているので、幕板に取り付けるネジの下穴とアンカーボルトを通す穴をあけて行きました。
アンカーボルトの穴は同じ所に開けないと、2種類ある脚の交換が出来ません。
同じ位置に開けるよう、慎重に進めます。
出来上がった取り付けパーツです。


次は、幕板の加工に入りました。
取り付けパーツには段加工がしてあります。
幕板と組み合わせるよう、幕板側に溝を彫っていきました。


ぴったり合うようにします。
ここの精度を上げるため、時間がかかりました。


明日は残っている幕板のみぞ加工をして、脚にアンカーボルトを取り付けて行く予定です。

写真は仮組した脚取り付け部分です。

ダイニングテーブル、脚取り付けパーツ、製作。

2016-06-26 22:55:36 | 日記


今日は曇り。
気温は低めで肌寒く、少し雨が降る時もありました。

作業はダイニングテーブルの続き。
昨日、治具を製作した脚を取り付けするためのパーツを製作して行きました。
綺麗に早く正確に作るため治具を作りましたが、それなりに手間がかかり、時間もかかりました。
正確に作れましたが、治具なしの手作業で作っていた前のダイニングテーブルの時のやり方の方が、早く出来たと思います。
今回は材が柔らかいので、綺麗に作るには手作業がむいているように感じました。
切り出して加工準備ができた材です。


今日で整形の加工までは終了。


後は、ネジ穴を開けて、幅を少し調整すればパーツ完成です。


明日は脚の取り付け加工を進める予定です。

写真は製作した脚取り付けパーツです。