Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

バロックギター、ヘッドプレート。

2014-08-31 23:22:39 | 日記


今日もいい天気でした。
気温は少し上がりましたが、思ったほど、暑くは感じませんでした。

作業はヘッドプレートの製作。
表側のプレートです。
裏側同様、リブの組み合わせなので、まずは、パーフリングを積層クランプしていきました。


表側なので、裏側より手が込んでます。
裏側は真ん中部分がメイプルの一枚物でしたが、表側は小さいプレートの組み合わせです。
しかも、一つづつ、額縁加工してから、組み合わせます。


そんなこんなで、色々と手間がかかるので、今日はプレートの途中で終了でした。
製作中のヘッドプレートと、ヘッドの裏側です。


明日は、ヘッドプレートを組んで、Vジョイントの加工を予定しています。

最近、疲れがたまっているせいか、皮膚に蚊に刺されたような腫れ物が足を中心に出来たりしてました。
今日は、工房に行く前、左目が少し腫れていて、まばたきするとちょっと痛い感じ。
作業中も違和感がありましたが、作業終わり頃はかなり腫れて、試合後のボクサーのようになってました。
どうも、体調がよくありません。
寝不足が続いてるせいかも、、、、、。

写真は製作途中のヘッドプレートです。

バロックギター、ヘッド製作中。

2014-08-30 20:18:34 | 日記


今日もいい天気。
少し曇る時もありましたが、過しやすい一日でした。

作業はバロックギターのヘッド。
ヘッドの裏側用プレートの仕上げから始めました。
リブを組んだプレートです。


段差があるリブの高さを揃え、平面を出して生きました。


パーフリングも含め、埋め込みではなく、組木細工なので、裏側も同じ模様です。


出来上がったプレートは、ヘッドに接着していきました。


クランプしている間に、表側のヘッドプレート用材の平面と厚さを調整していいきます。



明日もヘッドの続きを予定しています。

写真は製作途中のバロックギターのヘッド、裏側です。

バロックギター、ヘッド続き。

2014-08-29 22:56:29 | 日記


今日は日中、いい天気。
気温も少し上がりました。
夕方、ちょっと雨が降りましたが、夜は、また、星空になってました。

作業はバロックギターのヘッド。
Vジョイント加工の前に、ヘッド裏のプレートを製作していきました。
今回は、ヘッドの表側も木組みのモザイクですが、裏面もほぼ同じようなパターンです。
まずは、パーフリングの製作から始めました。
ボウルバックのリブ組みであまった短いリブを、薄くしていきます。
0.5ミリまで薄くしました。


パーフリングは積層接着しておきます。
ヘッドプレート用にリブも製作し、これを組んでプレートにしていきます。
リブは何回かに分けて接着するので、乾燥待ちの間にヘッドの厚みも調整していきました。
ヘッドは積層時に、一番外側の板は厚めにしておきました。
ここで、厚さを調整し、ヘッドプレートを接着した時に、所定の厚さになるようにしていきます。
調整したヘッドです。


最後に、リブを組んだパーツを合体して、プレートにしていきました。
二重額縁加工で、角をぴったり合わせるのがポイントです。



明日もヘッドの続きを予定しています。

今日は、ココラボに個展のDMを預けて、ギャラリーで硝子の展示を見てきました。
ついでに、なかいちのにぎわい交流館まで、足をのばしてペーター佐藤の原画展も見てきました。
80年代な感じが、懐かしく感じられました。

写真はクランプ中のヘッド裏用のプレートです。

バロックギター、ヘッド製作始める。

2014-08-28 23:12:01 | 日記


今日はいい天気でした。

作業はバロックギターのヘッド。
いつもは、材を切り出してVジョインとかこうに入るのですが、今回はちょっとパターンが違います。
ヘッドを積層にして、横から見た時に縞模様が入る仕様にします。
適当な幅の材がなかったので、はぎ合わせから始めました。
鉋がけ後に接着クランプしている所です。


メイプル材がクランプ中の間に、ローズ材を挽き割りして、厚さを調整していきました。
5ミリの材を半分にして、さらに、1ミリくらいまで薄くしていきます。
メイプル材の方も、平面を出していきました。


最後に積層接着し、クランプ。
明日まで乾燥させます。

明日もヘッドの続きを予定しています。

今日は個展のDMが刷り上がってきました。
明日、ココラボに持っていく予定です。

写真は積層中のバロックギターのヘッドです。

バロックギター、ネックVジョイント。

2014-08-27 22:58:05 | 日記


今日は少し曇ってましたが、日が射す時もあり、まずまずの天気。

作業はバロックギターのネックでした。
まずは、材の選択と鉋がけから始めました。
材は少し幅が広めに製材してありますが、ネックの仕上がりサイズに合わせて、少し切ってから鉋をかけました。
鉋がけ中です。


この後、資料を検討して、Vジョイントのサイズを決めていきました。
Vジョイントのサイズはネックのグリップ厚やナット幅、ヘッド角など、色々と関係してきます。
その辺を考慮して、サイズを決めた後は、切り出して削っていきました。


今日、削ったVジョイント、ネックグリップ側は、作業時間的には一時間半くらいです。
資料調査と検討で、だいぶ時間がかかりました。
削り終わった所です。


明日はヘッドの作業を予定しています。

写真はバロックギターのネック、Vジョイント部分です。