Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

ウクレレ、最終仕上げと、出展楽器準備。

2015-09-30 23:00:46 | 日記


今日は腫れたり曇ったりの天気。

作業は、昨日、ペグを作ったギターの調整から始めました。
ペグの差し込みは調整していましたが、ペグの軸の長さを調整し、弦穴をあけて行きます。
ペグにはペグペーストをつけて、スムースに回るようにして行きました。
ギターはフレットを磨いて、指板はオイルで仕上げます。


表板も、少しオイルで磨いて、弦を張って行きました。


この他の出展楽器も、綺麗にして、各部を確認。
調弦して様子を見て行きました。
バロックギターは、フレットガットが切れている所があったので、巻き直し。
最後は、塗装を乾燥させていた、ウクレレの仕上げに入りました。
ナットやサドルは調整済みなので、ペグの差し込み具合を調整し、弦を張って行きました。
完成したウクレレを、オリジナル楽器と比べてみました。



明日は、個展会場に楽器を搬入、会場のセッティングを予定しています。

今日で9月も終わり。
自宅は、夜になって、暖房初点火でした。

写真は完成したウクレレと、オリジナル楽器です。
手前が製作した楽器です。

19世紀ギター、木ペグ製作。

2015-09-29 23:27:02 | 日記


今日は腫れたり曇ったり。
時々、雨も降る変わりやすい天気でした。

作業はウクレレを予定していましたが、19世紀ギターの木ペグ製作をしました。
今年、東京のフェス用に作った19世紀ギターが、時間的に間に合いそうになかったため、以前、作った楽器から木ペグを流用してました。
今回、以前に作った楽器も個展に展示するため、木ペグを製作して行きました。
まずは、材をペグサイズに切り出して、旋盤にセットする加工をして行きます。


後は、いつも通り、旋盤で削りだして行きました。
削り終わった所です。


旋盤加工の次は、軸のテーパーを整えて、つまみ部分を整形して行きました。
ギターの方は、すでに、ペグ穴の加工が終わっているので、出来上がったペグを差し込んで、微調整します。
今日で、セッティングまで終了しました。

明日は、ウクレレの最終仕上げと、今日、ペグを作ったギターのセッティングを予定しています。

今週末は、いよいよ個展です。
いろいろ、やりたいことや、作りたい楽器はありましたが、ほとんど実現できず。
日々の作業に追われて、あっというまに時間が過ぎてしまいました。
ただ、今年は、ジャンク状態からリペアしたウクレレをまとまった数展示する予定です。
ほとんどが、古い楽器。
昔の音が聴けます。

写真は出来上がった木ペグをギターにセットした所です。
まだ、ペグの軸の長さを調整していないため、弦穴加工といっしょに明日進めます。

リペアギター、ダブテイル再生と、ウクレレ、塗装。

2015-09-28 23:56:47 | 日記


今日は曇りで、少し雨も降りましたが、晴れ間もある天気。

作業はウクレレの塗装から始めました。
セラックフレンチポリッシュは、だいたい終わってましたが、ネックとヒールを少し追加で塗りました。
今回は精製度の低い、せラックを使ってます。
色がついているので、ムラが気になります。
均等になるよう、仕上げて行きました。
塗装が終わったネックとヒールです。




ウクレレの次は、リペアギターに移りました。
ネックリセット中の物です。
ダブテイル部分のほぞに欠損が合ったので、再生して行きました。
再生前です。


隙間も大きく、最初から無い部分もあるので、ブロックと同じマホガニー材を切り出したパーツを接着して行きました。
まずは、接着する面を整え、材が接着しやすいようにして行きます。


接着中です。


材を接着した後は、削って、ダブテイルほぞを整形して行きます。
少し大きめに接着した材を、元のほぞに合わせながら形を整えました。
途中、ネックを仮組しながら、ピッタリ収まるようにして行きます。

今日でボディー側はだいたい終了。
この後は、ネック側を少し補修して、仕込み角を決めて行きます。

明日は、ウクレレを仕上げて行く予定です。

写真は修復したダブテイルほぞです。

ウクレレ、セラックフレンチポリッシュ。

2015-09-27 23:53:49 | 日記


今日は朝は晴れてましたが、昼頃は雲って一時雨。
午後は回復して、また日が射しました。

作業はウクレレの塗装。
セラックフレンチポリッシュを進めました。
目止めした状態のウクレレをサンディングして下地を整えて行きます。


下地が終わった所で、セラックを塗って行きました。


今回も、塗膜は最小限。
艶が出て、だいたいむらがなくなった位まで塗って行きます。




今日でだいたい塗り終わりました。
後は、最終仕上げと、部分的に追加で塗れば終了です。

明日はウクレレの続きを予定しています。

今日は外出して、音楽イベントを見てきました。
秋田市内、駅前近辺を中心に、複数の会場で、様々なジャンルの音楽が演奏される物です。
工房のお客様が出演しましたが、ちょうど同じ会場で、続けての出番だったので、移動せずに聴くことが出来ました。




いつも思うことですが、仕事をしつつ、長い間バンド活動を続けて行くのは大変だと思います。
演奏も楽しませて頂きましたが、音楽に対する情熱に感動でした。

写真はセラックフレンチポリッシュで塗装したウクレレです。

リペアギター、ナット製作。

2015-09-26 23:00:20 | 日記


今日は雨でのち曇り。
今一つの天気でした。

作業はリペアギターの続き。
ブリッジを接着したギターです。
ナット溝が深すぎて、ビビリが出ていたので、ナットを新規作成して行きました。
ついていたナットです。


以前に交換してあるようですが、ナット溝を綺麗にしていないため、少し小さめに作ってありました。
取り外した所です。


オリジナルナットの接着剤がだいぶ残っています。
木部には影響がないよう、接着剤を取り除き、平面を出して綺麗にして行きました。


溝が綺麗になった所で、新規にナットを製作して行きます。
今回のナットは、底面にヘッド角がついています。
かつ、両端はヘッドのテーパーに合わせて、角度がついているタイプ。
普通のナットよりも、調整が大変です。
溝に合わせて整形し、収まった所です。


この後、弦溝を切って、チューニングした後、さらに、溝を微調整。
最後は、各部を整形し、磨いて仕上げました。
溝にピッタリ収まりました。


仕上がったナットです。


ナット側が決まったので、それに合わせて、サドルを微調整して、弦高を合わせて行きました。
調整したサドルです。


残りは、バインディングの再接着。
もう少しかかりそうです。

明日はウクレレのセラックフレンチポリッシュを予定しています。

明日は、外出予定があります。
音楽イベントがあるため、午後から、見てこようかと思っています。

写真はナット交換したリペア中のギターです。