Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

ブリッジ製作

2009-06-30 23:16:25 | 日記
今日は、昨日よりは気温が下がりちょっとだけ助かりました。
それでも、工房は30度くらいで暑かったです。
作業は、昨日溝を切った指板を整形する所から入りました。
指板のエンドはロゼッタの外側に沿うようにアールをつけてカットしました。
パーフリングと隙間なく合わせるため、削っては合わせをくりかえし、調整していきました。
指板を接着しクランプして、次はブリッジの製作です。
厚みを出しておいた黒檀のブリッジ材にサドルのスロットを彫っていきましたが、途中でドレメルのビットが折れちょっとショック。
気を取り直し、スロットを彫った後は、整形に入りました。
ひげ飾りの所は、ちょっとした削り具合で印象が変わるので、ちょっとずつ削っては眺め形にしていきました。
ブリッジピンの穴はまだですが、だいたい出来ました。
写真は、クランプ中の指板と、今日作ったブリッジです。

指板溝切り再び

2009-06-29 22:30:19 | 日記
今日の秋田は真夏のような暑さでした。
最高気温は秋田市で33度、ということは工房の中は想像がつくと思います。
下を向くと汗が滴り、作業にならないのでタオルを首に巻いてましたがタオルもびっしょりです。
それでも、なんとか昨日厚みを出しておいた指板にフレットの溝を切りました。
今回は、今までとはちょっと切り方を変えて正確に切れるようガイドをかえてみました。
時間は、以前の物よりかかりますが、溝はきれいに切れました。
まだ、改良の余地があるので次回はもっといい物を考えたいと思ってます。
溝を切り終わったあと余分な部分を鉋がけし、だいたい形を整えました。
写真は指板をネックにのせてみた所です。

千客万来

2009-06-28 23:20:30 | 日記
今日は、午前中友人が工房を訪ねてきました。
かなり久しぶりに会ったので、色々と話が弾みました。
個展の件で、webの情報ページも紹介してもらいました。
午後からは、横手のギター製作家、鎌田君が工房に来ました。
これまた、ギターや材料の話で盛り上がりました。
手みやげに、材料を頂きました。
鎌田君有り難うございました。
普段は、作業中心の生活で、人と会うことも滅多にないのですが、今日は、タイトルどうり千客万来でした。
作業の方は、夕方から昨日の仕切り直しで指板を削って厚みを出して、フレット位置をケガキました。
溝切りは、今回は慎重にやりたいので明日にしておきました。
個展が近くなってなんだか忙しくなってきました。
写真は今日削り直した指板材です。

フレット溝切るも、、、

2009-06-27 20:23:49 | 日記
昨日、今日とあまりついていません。
昨日は、指板を削り直しでしたが、今日はフレットの溝切りがうまくいきませんでした。
慎重にケガキした所まではよかったのですが、溝を彫り終わった後チェックすると9フレットだけコンマ2~3ミリずれていました。
バーフレットで溝の幅は広いのでぎりぎり溝にはかかっているのですがセンターではありません。
フレットは妥協出来ない所なので、明日またしきり直すことにしました。
写真は、とりあえず溝を切った指板とボディーです。

しったげあっちー

2009-06-26 23:34:09 | 日記
今日の秋田市は29.9度、工房の中は集塵機を使ったりしたので34度くらいありました。
ちなみに、ブログタイトルは秋田弁でものすごく暑いという意味です。
作業の方はネックにヒールキャップを接着し、整形、その後ネックをボディーに接着しました。
今回のギターはほんのわずかですが仕込み角度をつけてあります。
その後、指板とブリッジ材を削って厚みを出しました。
苦労して指板を削っていったのですが、途中、板の中に割れがありそのまま削っていったのですが結局使えませんでした。
外側からは、わからない割れで、どうしても逃げられないので泣く泣くあきらめました。
この暑い中、2枚続けて削ることになってしまいました。
今日で溝切りまでやってしまおうと思っていましたが、厚み調整で終わりにしました。
写真はネックを接着したボディーと厚みを出した指板とブリッジ材です。