渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

勝負神社

2020年08月25日 | open
 


宮城に秋葉神社というのがある。
違った。秋保神社だ。
そこに行ったバイク乗りの幼なじみから。








勝利祈願のお参りをする方が絶えないと
いう。


特に羽生結弦選手ファンのユズリストの
女性が多いらしい(笑)。


 

コモドドラゴン

2020年08月25日 | open





俺ね、こういうの、すまんけど本当に真
からバガヤロ様だと思うよ。
クマさん可愛い!とか言って野性のヒグマ
に餌やったり、近寄って写真撮ったりする
奴らと同類ね。

南の島において、どれだけオオトカゲが
恐ろしいことか。




サルだって丸呑みだ。




恐竜みたいなもんなんだよ。知能の高い。
かわいい〜(はあと)みたいな連中は、
自分か仲間がトカゲに喰われてみろって。
ヒグマに時々喰われてしまう奴らのよう
に。
サファリパークでは車から不用意に降り
て、トラやライオンに文字通り喰われて、
背骨くの字に折られ喰われてムシャムシャ
やられてる奴らがいるが、野性生物を舐め
過ぎなんだよね。

区別しろよ。「ペット」たちとは。
庭先にいるとかげ君や人に害を及ぼさない
ヤモリ君たちとは違うんだから。コモド
ドラゴンは細菌だらけでもあるのだし。
オオトカゲを舐めるな。

シース、ホルスター、ベルト、リグ

2020年08月25日 | open
ナイフの鞘はシースと呼ばれ
る。
ホルスターというと主に拳銃
の容れ物を
指し、ガンベルト
というとベルト+ホルス
ター
を指すことが多い。
さらに、リグというのは、拳
銃のベルトと
ホルスターとい
う物理的な物体を指すだけ

はなく、装備としてのガンベ
ルト全体の
ことを指す米語だ。
 
ナイフでもこの図のような拳
銃のフロント
サイドポジショ
ンホルスターのようなシー
スもある。日本国内には個
人カスタム作品以外
では全
く存在しない。


これなどは銃のホルスターぽい。
これも刀身を横にしてベルトに
装着できる
仕様になっている。


これもそうだ。


これもホライズンセットのベ
ルトループが
ある。


横抱きもベルトへの縦吊りも
ある二択の
シースだ。極め
て優れた発想とデザイン
だ。


タクティカルナイルの場合は
システム
セットパーツにより、
ベルトへの装着
向きを変更で
きる。
バックサイドポジションは活
動を阻害
せずにとても便利だ。
シティタクティカルナイフの
場合は、
コンシルード性が高
くなるため、米国で
はこうし
た携帯方法も特殊部隊員や工
エージェントでは採用され
ている。







腰のベルトの位置に刀身が
カンヌキのよう
に横抱きに
なっているのは、実はとて
実用的にも使いやすい。
これはタクティカルシース
のためセッティ
ングで装着
向きが変えられるシステム。




これはベルトに垂らし下げの
タイプの
レザーシースのルー
プ幅最大に寝かせて、
無理や
り日本刀方式の装着にした状
態。


これは吊り下げ式の標準携行
法のシステム
を利用してベル
トループで横抱きにした
軍用
プーコ。こちらはナイフ自体
が非常
に優れたレンジャーナ
イフだ。災害時にも
一番信用
できる。

この位置にナイフを帯びる
のは、とてつも
なく使い易
いのだ。日本刀と同じ左腰で
カンヌキ=地面に並行に真っ
直ぐに差す。
江戸期には、徳川実紀などに
よると、武士
刀のカンヌキ
差し
は即抜刀斬りのポジ
ョンなので、武張っ
たもの
であるとし
て、登城武士た
ちはほん
のやや刀を起こす
セキレイ差しというポジシ
ョンを平時の
フォーマルと
していた。45度まで起こす
とそれは
落とし差しといっ
てだらし
ないものとされた。
江戸期武士の通常は
ほんの
僅か、鶺鴒(セキレイ)の尾が僅
かに
やや水平より角度が付く
ような鞘の角度に
刀を帯びた。
 
カンヌキは、実は邪魔になら
ない。
即抜きポジションは、抜刀だ
けではない
実用性も偶然に加
味されている。
江戸期の武士などは刀を「抜
きにくい
位置」にすることこ
そが
作法心得心遣いとされ
ていたという合理主義を排
した社会
通念があった。故に
刀掛けでも鳥居形を
崩す小刀
上掛けなどは存在していない。

バックサイドダウンポジション
での装着。
日本刀では、奴差しなどと
も呼ばれるが、
崖を登る時
などは、中間(ちゅうげん)の
ヤッコでない武士でもこのよ
うに刀の柄
を後ろに回して
崖や石垣を登る。
普段は非合理であっても建前
を旨とする
武士社会ではある
が、戦闘局面では実用
性重
視を徹
底させていた。武士
は「戦う
種族」だからであ
る。
それに通じる実用性重視の、
というかそれ
しかない現代ア
ウトドア活動は、合理主義

な事柄が重視される。
これは、簡易安全なキャンプ
でさえも、
実用性こそが第一
義とされて優位性を持
つ。
故にグランピングなどはキャ
ンプで
もアウトドア活動でも
何でもない。
地上最悪の野外活動の紛い物
がグランピ
ングだ。下手した
らテントに電気式エア
コンを
設置するかような発想に凝
り固まっ
ているのがグラン
ピングだからだ。
 
ところで、日本国内では、ア
ウトドアで
私以外にナイフ
刀のように左腰に差す
よう
に携帯する人
は見たことが
無い。
皆無。
北米などでは非常に多いのだ
が、元来日本
の帯び方と
同じポジションを日本人が
全く採用せず(知らないか
ら?)、日本刀と
は無縁の
アメリカ人が実用性から左
腰の
ベルトにナイフを日本
刀のように帯びる
ことを
くやっていることは、社会
文化的
現象としては非常に
面白い。

アメリカでも、標準的で一般
的なナイフの
帯び方は切先を
真下にしてベルトにシース

ループを通してぶら下げるこ
となので、
日本人はそれを真
似しているのだろう。
また、多くの入門書などは
「ナイフはこう
やって携帯す
るのが正しい」などと、一本
調子で一つの携行法しか解説
していない。
日本の野外活動普及者は視点
が狭過ぎる。
世界観も狭過ぎる。
日本では稀有な存在としてア
ウトドア洋式
ナイフを左腰
カン
ヌキに差して帯びてい
る私は、日本刀の用法を意
識してもいる
が、主たる要
は実用性からというアメ
カン方式の発想からきて
いる。
日本人は決められた事しかや
ろうとしな
い。
また、こうだと教えられた事
から抜け
だそうとはせず、集
団で金太郎飴をやって
それで
満足している。
ナイフの左腰帯刀形式の帯び
方をしない
人だらけなのはそ
のためだろう。
そして、ミリタリーベレーが
かぶれないのが
日本人のほぼ
全体であるように、ナイフの
携帯装着法についても視野を
開かない。
 
いろいろ自分でやってみれば
いいのにな
あ。
教習所が如何に嘘ばかり教え
ている「決め
事動作」の伝習
所でしかないことが理解
でき
るのに。
固定観念で凝り固まるのはよ
くない。
 
上着で見えないが、左腰のベ
ルトに大型
ナイフを差してい
る。(2000年)


左手で見えないが、左胸スト
ラップに
ハンドルを下にして
コンバットナイフ
を装着して
いる。(「週刊読売」から
1984年)
 
ナイフの携帯装備方法につい
て、固定的な固着に拘泥する
のは思考停止であろう。



広島県の実態

2020年08月25日 | open





いかにも広島県らしい。
県民性として社会的に妥当な判断力を有し
ない危険な情報弱者である傾向性は広島県
に移住してから看取してはいたが、メディ
アたるNHKからしてこの感覚だ。広島県民
がTwitter亡者である筈だ。
TwitterというSNSが持つ流言飛語的危険
について全くNHK広島放送局は理解して
いが、この傾向は広島県の多くのTwitter
利用者に見られる現象だった。
そして、人をして誤認を生じせしむる情報
を無責任に流し、「吊るせ!」というよう
な集団的私刑行動を助長させる。
極めて危険な人間的闇を拡大生産してい
る。

忍者犬フジマル

2020年08月25日 | open


お前も可愛そうになあ。
天寿を全うしたけど、「死んでくれてやれ
やれよ」とか家にまで泊めて飲み食いさせ
て歓待した奴にネットで中傷書かれてな
あ。
そいつは、お前だけでなく、俺や俺の家族
のことまでネットで誹謗中傷してるだけ
でなく、個人的に知り得た俺の詳細個人
情報までネットに流した奴だったけどな。
三原市本郷北出身で今は横浜に住んでる
道路工事の警備やってる奴らしいよ。
でもな、お前は生まれた時から最期まで、
間違いなく俺の愛する家族の一員だった
よ。


自己の幅利かせたい欲望のために人の
恩義も義理も何もかも踏みにじる奴って
いるんだね。
だから国を捨てるようによそに出てから
10数年も一度も故郷に帰って来れなかっ
たんだろな。
もううちとは一切関係ない奴だけど。
最近は、かつて俺が段取りして活動コン
タクトをとれるようになった団体で顔
広めようといろいろチョロチョロやっ
てるみたいよ。そことの馴れ初めも義理
と仁義と信義を欠いた事をしてたけどね。
で、何も事情を知らない地方の人に正式
メンバー面してさ。
そして、何も知らない純粋な横浜の人たち
をも騙くらかしてさ。
たぶん、ろくな死に方しないだろうなあ。

まあ、お前は心配せずにゆっくりと眠って
いなよ。
残されたお前の家族たちは俺が守るから。