渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

廉価ナイフの詰めの甘いところ

2020年08月20日 | open



これは日本刀の研ぎにも通じることなの
だが、廉価ナイフの詰めの甘い点を指摘
する。
それは、フクラ部分ににこのように段が
ついてしまっていることだ。


Rの比率が優れてカクカクとなっている。


こうしたことは日本刀の研ぎにおいては
許されない。
早研ぎだろうと極上研ぎだろうと、整形
研ぎだろうと鍛冶押しだろうと許されな
い。
日本刀は淀みも緩みもない綺麗な円弧を
描いていないとならない。


良いナイフだけに実に惜しいのだが、この
髪の毛より細いほんの僅かの線のズレによ
り、造形物は大きく姿を崩すのである。
日本刀を見る人は、名人が研いだ名刀だ
けでなく、こうした点も見逃してはなら
ない。日本刀を見る目は峻厳に。
これは実用ナイフなので差し支えないが、
これが日本刀であるならば、このフクラ
のブレードラインは完全にアウトだ。

刃先も棟側も私が研いで完全成形した
肥後守。平地も鎬地も当然研ぎ上げて
いる。鋼の素顔を引き出す研ぎをした。
ステンレスではこの景色は出てこない。




だが、実用ナイフにここまでの研ぎを
する意味は・・・ない(笑)。
600円の肥後守をこのように研ぐ人間は、
多分、日本全国で私だけなのでは。
つまり、世界で私一人のみ。
ばかの極みがこの肥後守だ。

日本全国治安が悪い土地ベスト10

2020年08月20日 | open



ある福岡県にお住いの人が旅行案内で
解説していたサイトから。
調査リサーチ元は明らかにしていない
が、地元福岡県のことを嘆いていた。
全国ワースト10に7ヶ所も福岡県内が
入っていると。

あれ?

でもこれ、東京都足立区竹ノ塚がない
ぞ(笑)。
あそこもすげ~からなぁ。極めて親しい
人3人知ってるけど、本人たちも、その
治安の悪さには地元民ながら「とほほ」
と言ってる。
わが青春の歌舞伎町は治安悪いといって
も、それは大昔からなんだけど、かつて
は横浜の本牧や中華街あたりと変わら
ない程度だったのが、横浜は平和で
安全な街に様変わりしたからなあ。
歌舞伎町なんて、今でも裏路地で拳銃
売ってそうな空気だけどね(笑)。
実際にヤバい薬とかは今でも蔓延して
いるようだけど。
高校時代の遊び場は池袋と新宿歌舞伎町
と赤坂だったが、歌舞伎町は不良の街
というよりも、裏社会の暗黒街そのもの
という街だった。確かにヤベー街。
今でもそうなのだろうけど。
歌舞伎町は元々は幕臣旗本のお屋敷街
だったあたり
は、九州北部の土地柄の
柄の悪さとは
異なる特異な歴史性を
歌舞伎町は持っ
ている。
「興行」の街というのは、いろいろと
利権暴力組織が蔓延るもんでね。
浅草(エンコ)や上野(ノガミ)なん
てのもそういう「興行地」として
かなりヤバい所だったが、今
ではなん
だか観光地みたいになって
しまった。
地方の治安悪い土地は、ほとんど炭鉱
町や漁師町だったりする。大阪の西成
は東京の山谷と同じくドヤだよね。

それはそこでも歌舞伎町のように
「利権」を巡る暴力行為を主たる
稼業とする連中がいることが特徴だ。
それは何も暴力団やヤクザやテキ屋
とかだけではない。
まあ、有名なセメント屋とかね(笑)。
この国の政府のトップにまでなった
地方炭鉱都市の地元の強大なボスと
いう顔ね。
まあなんてのか、クロサワ映画『用心棒』
のような町ってことよね。今でも。
地元の顔役が表面的な暴力だけではない
真の暴力に関する悪いことをする。
鹿児島の志布志事件なんてのは、警察
が主犯格で許されざる悪事を働いて
いたしさ。

日本全国、いろいろあらあな。
東京や他地方から転居した人が皆口を
そろえて「柄が悪い」と言う広島県の
三原なんて、筑豊に比べたら東京山の手
みたいにお上品なクチよ。


コストパフォーマンス最強ナイフ

2020年08月20日 | open


中国製リアルスチールブッシュクラ
フトプラスよりもコストパフォー
マンスが良いナイフを紹介する。
それがアルティマ ファルコンワンだ。

はっきり言うと、バークリバーのコピー
品だ。
しかしコピーと侮るなかれ。
その完成度はリアルスチール製品にも
匹敵するほどなのだ。
税込み5000円以内。
現在は2000円で購入できる大型シース
ナイフが出回っている程なので、5000円
ちょい安のナイフは高いように感じるが、
とんでもない。
このファルコン1の品質は40000円近い
バークリバーに匹敵する。

厚みは5ミリ、フルタング、ハマグリ刃。
シースは本革で厚みあるしっかりした物。
どこから見ても本格派だ。






高級化粧箱入り。まるでピストルの
箱のような化粧箱に入っている。


究極を意味するアルティメイテッドの
略のアルティマナイブズがブランド名の
ようだ。


製作者は「ブラック・スミス・アウト
ドアーズ・LLC」とあるが詳細不明。

ただし、この連絡先の福岡県飯塚市東徳前
21-6には1970年代には「飛翔塾」という
進学塾があった。現在は市内の別場所に
ある。飛翔塾は進学校の福岡県立嘉穂
高校の元教師など
が講師を務めていて、
昼間部と夜間部が
ある予備校だった。
嘉穂高校は五木寛之
の小説『青春の門』
の主人公しんすけ
しゃんが出た高校だ。
彼は嘉穂高校から早稲田に進学した。
現在、この住所地建物にナイフ製造販売

を為す様子は外観上は見られない。
あくまで製造販売元を秘匿している
ような空気が漂う。

このバーコードラベルを見て読み取る
人は読み取るだろう。いや、バーコード
ではなく。
これは中国製のラベルだ。


姿形、仕上げ等一切問題は無い。


全長220ミリ、刃長110ミリ。
使いやすい長さ=イレブンだ。
バークリバーブラボーワンとほぼ同寸。


ただし、ブラボーワンよりハンドルが
ちょうど10ミリほど短い。これは
ホールドしていても短いと感じる。




取り回し、使い勝手は申し分ない。
バトニングも楔作用を遺憾なく発揮
し、パッと左右に分かれるように
薪が割れる。
また、フェザースティックもかなり
作りやすいし切れ味も良い。
初期出荷状態の刃先の切れ味は、
コピー用紙がスーッと切れていく。


大きすぎず、小さすぎず、手の中に
収まる。すばらしい造作のナイフだ。


日本刀のような分厚さ。


鋼材は440Cとのことだ。
鋼材性能が実践の中で確認されてきた
タイムプルーフされた良い鋼材だ。
ロックウェルは59前後
だろう。




これも気づく人は気づくだろう。
中国製ナイフに多くハメられる切先
カバーが装着されている。


このナイフは「買い」だと思います。
特にナイフマニアではなく、アウトドア
でブッシュクラフトをしたり、キャンプ
をしたり、キャンツー走りをするライダー
たちにはもってこいなのではなかろうか。
コストパフォーマンスに秀でた超安価な
リアルスチールのブッシュクラフトプラス
の金額(約1万円)さえも、このファルコン
ワンならば2本買えてしまう

どないなっとんねん。銃器用みたいな
ベルベットのような内張りで埋め込み式
高級化粧箱まで付いて来て。
この箱にこのナイフを納めて店舗でショー
ウインド
展示ができますよ、いや本当に。
このナイフ、4000円台。さあ、どうだ!


私のこのファルコンワンと同じナイフに
ついてレビューが最近動画で上がった
ようなので紹介しておきます。

【ALTEMA Knives】ぱーくりばーと言う言葉を必死に我慢する

【ALTEMA Knives】ぱーくりばーは実戦に耐えうるのか


文言検索されないように「ばーく

りばー」でさえなく「ぱーくりばー」
としている(笑)。炎上防止対策で
しょうね(笑)。あるいは人喰い。


ただ、謎のナイフというのだけど、この
ナイフリリース者の連絡先ドメイン
登録
者はJR大阪駅前のグランフロント大阪

タワーAの35階の賃貸物件に入っている
人なんだよね。ムラモトシノブさんと
いう。
そして、その35階の850坪にも及ぶ広い
賃貸フロアには、現在はさくらインター
ネットというIT企業が入っている。
ただし、この35F物件は2019年6月14日
時点で入居者募集になっていたので、
さくらインターネットがそこに入ったの
はそれ以降ということになる。
そして、blacksmith.comのドメインは
2019年7月16日の午前3時50分26秒に
取得されている。
ということは、さくらインターネット
さんはドメイン管理会社であり、その
大阪タワーの物件入居後に事業展開で
ドメイン管理代行受諾をしたのだろう。
真のドメイン取得者の個人情報が漏れ

ないために管理会社への委託だろう。
このナイフの真の製造リリース者である
ブラックスミス・アウトドアーズ・
LLCについては不明のままだ。
なぜ秘匿する必要があるのか。
それは、いくら別法人であっても、詳細
に調査すれば足がつくからだろう。
私の推測では、どこかの大手有名メー
カーのOEMを手掛けている企業が、極秘
にそのノウハウを使って製造した製品
なのではなかろうか。
あくまでも販売と購入においては合法
なのだが、製造販売者がどこの誰である
のか特定させないということは、特定
されると困る事情が背景にあるからだ。
表向き店を構えて堂々と製造販売して
いるのではないからだ。
それはスンナリとした背景構造について
の推測だが、さらに深く推察すると、
そうした「謎」に包むことは、もし
かすると販売の意図的なレジェンド
作りの販売戦略なのかも知れない。
ただ、総合的に概括的に検察するに、
前者の理由が本当のところなのでは
なかろうか。

多分中国大陸の業者なのではなかろう
か。この金額で製造販売して利益を
出せるルートとなると、中国かタイ
しかなくなる。ベトナム、フィリピン等
では品質が確保できない。韓国は品質
は向上したが人件費が日本と同じく
高騰したため海外企業は韓国から手を
引いている。
中国以外の企業や人間が中国で製品
製造させても、それは原価コスト低減
による通常価格販売での利益確保の
ためだ。
このナイフのように超絶安値で販売
していては中国人以外の海外企業では
間尺に合わない利益となってしまう。
つまり海外企業がいくら原価が安い
中国で製品を作ろうとも、その安い
原価を反映させた低価格で販売して
しまっていては資本主義的過当競争
には勝てないのである。
中国の強みは、自国の経済的格差
や内実的な未発達性をバックとして
徹底的な「格差社会」をよりどころ
にして大儲けができるところにある。
中国は社会主義でも共産主義でも
無い疑似社会主義的エセ共産主義
国家体制である。格差や差別のある
社会主義や共産主義などはこの世に
存在しない。中国北朝鮮と旧ソ連は
根本的に社会主義でも共産主義でも
ない。マルクスはそんな差別社会は
望んではいなかった。女にすぐ手を
出して腹がコレなのでをやらかす女性
差別者だったが。

このナイフの製造は中国、企画業者
も多分中国系だろう。華僑もしくは
在地大陸中国人。
日本の一大旧炭鉱町である飯塚に
なにかしらの縁がある人物がこの
ナイフプロデュースを手掛けたの
かも知れない。縁があるから飯塚に
連絡先を置いているが実体は無い
ようだ。

いずれにしても「謎のナイフ」だ。
連絡先の飯塚市の当該住所には元塾
の建物しかない。
ナイフの送り元は千葉県市川市の
アマゾンとだけなっており、発送
依頼人の住所も氏名も伏せている。
う~ん、マンダム。じゃなかった、
う~ん、謎ナイフ。
ちょいとそういう謎めいたところが
面白くも感じる。
いいじゃん。
かつて傭兵部隊が持った、シリアル
ナンバーを削り取られたCIAが極秘
で手配して傭兵に支給したFAL小銃
のようで(笑)。
(実際にはもっとえげつない事を
やっていた。実はシリアル削り落と
しではなく、米国内で製造して最初
からナンバリングなど無い自動小銃
をCIAは傭兵に闇で支給していた。
米国はそういうことは何でもやる。
そもそも、ムスリムゲリラのアルカイ
ダに武器供給をしたり訓練して育てた
のは米国なのである。ソ連のアフガン
侵行の際に)

このファルコンワンは、その個体名称
からして極めて軍事色が強く、謎の
傭兵ナイフのようでもあり、かなり
私は個人的には面白く感じている。
実力は、とてつもない。なんだこれ?
リアルスチールガルダリクやブッシュ
クラフトプラスよりも遥かに実用能力
が優れている。
わるいけれど、バックやガーバー等は
とうに性能実力は抜かれてしまっている。
これはすごいナイフだ。
4000円台?
これでは工場製でも1丁3万円ほどする
日本製ナイフなどは廃れてしまう筈だ。
日本人製カスタムナイフなどは、10万円
位は軽くする。
実用ナイフとしては、一切売れないこと
でしょうね。
落としどころの価格帯を狙い定めた
姫路山下の若とキクさんは、アウトドア
ナイフの価格を8万円ほどにしてきた。
狙いどこの金額だろう。
しかし、キクナイフ1本でこのファルコン
ワンが16本買えてしまう。
キクナイフ1人に対して16人がナイフで
楽しめてしまう。
なんだかなぁ。難しいすね、世の中は。

それにしても、このファルコンワン、
かなり面白いナイフだ。ツッコミどころ
はある事はある。
それはフクラの刃道の研ぎに段がついて
いるのだ。フクラの刃道が日本刀の
よう奇麗なRでは
ないのだ。
(日本刀の造形はフクラにこそ物凄い

気を遣う)
これは、ナルメ技法を知らないナイフ
研ぎ屋が動力研ぎしたからだと思う。
仕上げにおける欠点はそれくらいしか
ない。
倉庫なのか何なのか不明である、飯塚

というのも欠点になるのかな。
飯塚ねぇ・・・。いろいろある土地だ
よな。

この「ぱーくりばー」ならぬアルティマ
のファルコンワン(なんだか戦闘機の
コードみたいだ。「ファルコンワンから
ブラボーリーダーへ。右に旋回する」
みたいな)のリリース者のドメインは、
契約満期が2021年7月16日午前3時50分
26秒までとなっている。
もしかすると、短期ドメイン取得で
業者根拠づけして単発で製品をバッ
と売り抜いてパッと消える作戦かも
知れない。
もし、このファルコンワンを買い求める
としたら早期瞬息購入実行が良いかと
思われる。
この手の製品は、出たら押さえておか
ないと単発ロット製造販売で即生産
終了となるからだ。
それは米国で流行の「ショートターム」
というマーケティングであり、日本で
もぼちぼち出始めている。
あくまでも単発売り抜き商法であり、
息の長いロングランのラインナップ
製品とは根本的に異なる製品だ。
これの販売戦略の優位性は在庫を
長く抱えない事(たぶん棚卸さえ
無い)だ。
欠点は、フラッグシップモデルとして
の長期販売品目には該当しないので、
それが企業の顔となる基幹モデル
とはならないことだ。
ファンユーザーの存在さえも無視
するのがショートターム方式の
商法なのだ。短期的品質の満足を
果実とする価格勝負の商品となる。

バークリバーのコピーモデルとも
いえるファルコンワン、買うなら
今だ。
もし売り切れたならば、本家バーク
リバーを買えばよい。
あくまで私の個人的な推測だが、この
アルティマ・ファルコンワンはバーク
リバー・ブラボーワンを手掛けている
中国企業体が極秘に製造販売している
ものだと踏んでいる。
本家バークリバーのナイフ製品が
米国で製造されていると思い込んで
いる人間がいるとしたら、それは
あまりにも世界情勢と現行の資本主義
国の経済構造と現実に無知すぎる。
米国内での製造したナイフを200ドル
程度で販売して人件費を含む利益が
出る訳がない。
かといって、日本の刃物メーカーの
ように、どんどん販売金額を釣り上げ
て収益をしのごうとするのは、確実に
企業体としては生き残れない。
良い悪いの問題ではないのだ。
米軍の被服、軍服でさえ中国製繊維を
使用しているし、日本の自衛隊物品で
さえ原料は中国製なのだ。物によって
は国防物資の製品そのものが中国製
だったりする。
現代はそういう地球構造になって
しまっているのだ。
脱中国、反中国などはもうできない
世の中になっているのである。
レイシスティックに反中国を叫ぶ者が
いるとしたら、自分が履いているパンツ
を見ろ。その綿はどこの綿糸なのか。
そのシルクはどこ生産のシルクなのか。
反中叫ぶならパンツ脱いでフルチンで
物を言え、ということになってしまう。
じゃあ日本人ならば褌だ、としても
大抵の綿糸は中国製だし、絹に至って
はほぼ100%中国産なのだ。
日本で食されるうどんもほぼ100%に
近い量が中国産の原料を使用している
し、大豆もそうなので醤油も元を辿れ
ば中国抜きには存在できない時代だ。
現代は、地球規模でそうなっているの
である。
そして、地球人の7人に一人は中国人
なのである。

2020年時点で、日本製と北欧製ナイフ
以外の洋式ナイフは、地球規模でほぼ
すべて中華人民共和国で製造されている。
日本製ファクトリーナイフは、高額ゆえ
価格面では中国製品に全く太刀打ちでき
ない。
かつてアメリカンナイフメーカーの多く
は品質が優れた日本のメーカーにOEM
を委託していた。バックやガーバーのみ
ならず、ほぼ全米のメーカーが日本の
岐阜県の刃物製造業者に製造を委託し、
メーカーとブランドは米国物として販売
していた。
日本に製造を依頼して品質が向上したの
はハーレーなどの車両メーカーもそう
だった。それによりハーレーは「世界の
ハーレー」となることができた。
だが、ナイフだけに限らず、現在も今後
も、中国が地球規模の産業生産物の主
たる担い手になることだろう。
ナイフのように仮に中国の生産物が
日本やドイツやスイスなみの高品質
となったら・・・。
もはや、地球を実行支配するのは中国と
いうことになる。
そして、米国は決して中国を手放さない。
潜在的な「市場」が物量ベースとして
存在するからだ。
オイルマネーのために米国が中東に戦争
をしかけて権益を奪取することは今後
もあるだろうが、中国に戦争をしかける
ことはこの先もあり得ない。
世界の仕組みはそういう構造になって
いる。
そして、米国は日本に「前線基地」と
しての利用価値があるうちは日本を
切り捨てることはしない。
日米安保というのはまやかしでしかなく、
米国は日本を同盟国として守るのでは
なく、米軍基地を守るために存在する
条約が日米安保だ。
日本の安全とは、米国にとっては米軍
基地の安全と軍事戦略上の防波堤と
しての意味しかない。


合戦模様

2020年08月20日 | open
 


お祭りイベントではなく、ガチの衝突戦を
模擬合戦としてやっている団体がある。
各地のお祭りイベントの合戦展示等は、
写真を見
ると、参加者が皆ニヤニヤ笑っ
ていて非常に気持
ち悪い(サムライ
コスプレ者によく見るしまらない
ヘラヘラした笑い)ことが
あるが、
この模擬合戦は殺し合いはし
ないと
はいえ
ガチンコ対決の集団戦として
行なわれる。お祭りイベントとは別物。








この甲冑合戦勝負、モノホンではないと
はいえ、かなりガチモンらしい。
観戦しに行きたい。

京都ぶらり歴史探訪

2020年08月20日 | open


昨夜のBS朝日の番組はかなりよかった。
これまで存在した日本刀に関する番組の
中で最高峰。




切断及び割り刃物にとって一番大切な要件

2020年08月20日 | open

キャンプやブッシュクラフトにおすすめ
な斧を試す
【比較】
・グレンスフォッシュアウトドアアックス
・ハスクバーナー手斧
・ハルタホースオールラウンド
-GRANSFORS.Hultafors.Husqvarna-



断面形状。
これこそが切断力と割りの能力に一番
直接的な影響を及ぼす。
これは実は日本刀においても全く同じ
ことがいえる。
日本刀は「切」よりも「斬」として
運用することのほうが多い武器であり、
切断を主目的とはしない。「断ち割る」
ように「裂創」を負わせることが主
だ。断ち(裁ち)とは「裂創」を負わ
せることから開始する。断ちがタチ
となり、横刀(たち)、大刀(たち)、
太刀(たち)と呼ばれるようになった。
その場合のタチ切るのは、肉体の組織
を斬り割いてスプリットさせることで
結果として切断も生じることもある、
というものだ。最初からギロチンの
ような目的で日本刀の刀身は作られて
はいない。斬り割く(裂く)のが刀
の本質的用法なのである。


また、日本刀の特徴である湾刀である
ことと鎬(しのぎ)の位置は極めて
重要であり、それゆえ、鎬の位置は
時代と共に移動してきた。
最初はナイフでいうところのスカンジ
グラインドのように鎬が刃先側に寄っ
た切刃造だったが、のちに実戦を通し
てより切開力を求めるために鎬の位置
が棟寄りに移動していく。
その究極は備前伝であり、鎬地の幅を
狭く、断面はハマグリながら相対的に
重ねは薄く(といっても戦国刀なので
厚さは9ミリほど)なって行った。
一方大和伝などは鎬が身幅の中央付近
に寄り、テントが張ったような鎬高に
することで頑丈さと同時に「割る」
力のアップを設計のメインに置いた。
しかし、総じて、鎬造の日本刀は全て
ハマグリ刃としての断面形状を持つ。

よく日本刀と刃物についての知見が
浅く薄い人で試斬をする人たちの中
には、畳表切りの切れ味を増そうと
平地をぺったんこに研ぎ削いでしまう
人たちがいる。
全くもって解かっていない。刃物と
日本刀の原理、道理を。
フラットグラインドにしてしまって
は、ハマグリ刃による楔作用が捨象
されてしまい、メスのように切れ込み
は良いが切り割く能力に欠けるので、
結果として刀の抜けが悪く、摩擦抵抗
も増すので力切りになってしまうのだ。

日本刀のハマグリ断面は、ごくわずか
な断面Rであるが、そのほんのわずか
な曲線が現実的には驚異の「割く」
効果をもたらすのである。
ナイフなどで薪割りバトニングや
フェザースティックを作ってみると
どのようなグラインドがどのような
効果を明確に示すかは、アウトドア
マンならば体験的に知悉している。
しかし、日本刀の物切り世界では、
知見に乏しく、広く多くの世界から
理知を得ようとする姿勢が欠落して
いる人が多すぎるため、平地をぺっ
たんこにすれさえすれば切れ味が
増すかと思い込んで日本刀をダメ
にしてしまう人間が多い。
一度削り取った刀身の身は二度と
戻らない。
術や腕で切るのではなく物頼りで
為す行為自体がそもそもボタンの
掛け違えだが、それさえもてんで
筋外しでしかも日本の文化的遺産
を破壊することをやっていたら、
まるで話にならない。

日本刀は刃先の鋭利さのみで切るの
ではない。
そのような構造体の武器ではないの
である。
日本刀を深く知ろうとしたら、刃物
全般についての確かな見識を有する
努力をしないと、絶対に日本刀の何
たるかが見えて来ないし、刀の歴史
的変遷を先人たちが如何に工夫して
織り成してきたか、その人の歴史の
深淵に触れることはできない。
刀を知るためには刃物を知れ、なのだ。

日本刀は確かに崇高な日本固有の
鋼の芸術であり、神器ともなる尊厳
ある存在だ。ただの道具刃物ではない。
しかし、日本刀を持ち上げるあまり、
日本刀以外の刃物を侮蔑して見下す
としたら、論外の更に外の大気圏外
の大外、太陽系銀河系の外の不見識
だ。
昔の日本人が偉かったのは、内実と
しての日本刀の持つ聖的な特異性を
認識しつつ、
きちんと刀を刃物として
認識して
いたことだ。
現代人のように鑑賞専門のオブジェと
して刀のことを見たり、あるいは
対極として日本刀をホウキやモグラ叩き
ハンマーの代用品のようにしか思わな
い見方は、いにしえの日本人はして
いなかった。正しい見識を持っていた。
さる宮様が現代刀新作展覧会をご覧に
なって、呟くように仰ったことがある。
「この中で切れる刀はどれだけある
のでしょうか・・・」と。
まさにその宮様の憂いこそが、日本刀
の本質を忘却しきった現代刀作家たち
への警鐘だったのだが、その時から
すでにもう50年近くが過ぎている。
だが、日本の日本刀を取り巻く状況の
事態はますます末期的になって来て
いる。
それは、多くの日本人たちが刀を
真正面から見ようとはしないからだ。
日本刀の歴史と本質的な存在の所以
を見ようとはしないからだ。
つまり、日本人は日本を見ようとは
していない。

現代において歪んでいるなぁ、不見識
極まりないなぁと私が強く感じるのは、
刀を扱う自称「武道家」や「武術者」
ほど、日本刀に対して真剣に肉迫する
ことをしないので、刀を箒代わりに
扱うことだ。
特に空気斬り連中はほぼ全員
がそれだ。
ゆえに日本刀に関する勉強
なども一切
しない。無知蒙昧以前の姿勢の問題。

そういう人たちは、何も真剣日本刀を
使わずとも、木刀や真剣ではない模擬
刀という物でよいのではなかろうか。
いや、たとえ竹刀であれ竹の刀である
ので跨いだり粗末に扱ってはならない。
木刀は木の刀であり、模擬刀は模擬の
刀だ。すべて刀なのである。なので
真剣日本刀の扱いがぞんざいな人は
竹刀や木刀や模擬刀さえもいい加減
な扱いしかしようとしないことだろう。

しかし、その「刀として扱う」ことを
多くの剣道選手はしないし、真剣日本刀
使う空気斬り連中も全く刀のことは
大切に扱わない。
ひどい世の中ですよ、現実は。
極めてぞんざい。特に真剣日本刀に
対する態度が目も当てられない。
そのくせ「道」を説き、高尚ぶりたがる。
それらの人間から一体何を学ぶという
のか。どこが「先生」なのか。
情けない話です。

ところで、この動画の方は、冷静に静か
に斧の比較をしていますが、ここ最近
なんでいきなりアウトドアの「オーソリ
ティー」がドワッと動画サイトで増え
てるの?
そんなに日本全国名人達人練達者ばかり
だったの?(笑)
受け売りの物真似動画ばかりアップして。
正体はド素人なのに、あたかも自分が
その世界のモノを永く知っていたかの
ように
振舞って動画をアップしまくって
いる。

ただのしょうもない製品紹介動画なのに。
しかも、
内容が薄っぺらな劣化コピーで。
それらの動画群は、中身は明らかに誤っ

ている不見当も多い。

結論。
今の世の中、ニセモノだらけという
ことです。


渓流カフェ日記

2020年08月20日 | open


昨日、2900万回閲覧を突破しました。
訪問者のべ594万人。
ありがとうございます。