goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

イマジカ(東洋現像所)

2013年06月26日 20時51分43秒 | Weblog


冨士フィルムが

映画用フィルムの製造を

止めるのは需要が

低迷しているのでしょう



映画は、フィルムを中心に

キャメラ、撮影所、スタジオ

など、フィルムを囲む人々や

作業があります



フィルムを現像処理する

現像所は京都市花園の

東洋現像所が引き受けていました



現像所の近くには東映、大映、松竹

など撮影所がありました



テレビの影響で映画の製作本数が

少なくなって

東洋現像所は、写真用カラーフィルムの

現像処理を始めました



社名をイマジカと変えて

コンピューターグラフィックも

扱うようになりました



昔の映画のタイトルには

現像、東洋現像所とありましたが

テレビ映画になってタイトルは

現像、イマジカになりました



冨士フィルムが映画用フィルムから

撤退すると、今後、コダックから

輸入しなくてはならないでしょう