(515)「防衛費、初の5兆円台 対中国の装備強化 来年度予算案
12月20日 朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASHDM5GB4HDMULFA005.html
●第2次安倍政権になって4年連続防衛費を増額。
しかも2016年の予算案では初の5兆円超えで、【過去最大】となる。
米軍再編経費も15年度から300億以上膨らむ。
16年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(おもいやり予算)も
米側に折れ、過去5年と比べて133億円増える。
防衛費は天井知らず!!!!!
(516)「小中学の教職員3470人削減へ 自然減に加え370人 12月19日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASHDL7W83HDLULFA052.html
●2016年度の公立小中学校の教職員定数を、15年度よりも3470人超減らす。
少子化に伴う自然減3100人に加え、更に370人超を削減する。
自然減を上回る削減幅としては、【過去最大】となる。
防衛費は、金に糸目をつけず、使いたい放題!
教育・福祉への費用は、搾るだけしぼって、削減し放題!
この国はどうなってしまうのだろう? これでなぜ怒らないのだろう!
(517)「一般会計、96兆円台後半=社会保障増を抑制―16年度予算案
12月17日 時事通信社」(削除されました)
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-151217X639.html
(518)「15年度補正予算案 3.3兆円決定 景気テコ入れ、『1億総活躍』色あせ
12月19日毎日新聞」
http://mainichi.jp/articles/20151219/ddm/008/020/167000c
(519)「大田元沖縄県知事『官房機密費50億円を受け取った』爆弾証言
12月21日 NEWS ポストセブン」
(削除されました)
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/postseven-20151221-372079/1.htm
(520)「安保法制反対を『第九』で訴え 100人規模のサプライズ演奏に通行人も拍手
12月21日 朝日新聞デジタル」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/20/anpo-demo_n_8849744.html
「2015.12.20『MIDDLEs フラッシュ・モブ 第九@新宿』【1/3】 YOU TUBE」
↓
https://www.youtube.com/watch?v=I2oTdNDaEPc#t=32
(YOU TUBEで 演奏と合唱と朗読を聴くことができます)
※静かに訴えることの素晴らしさに、乾杯です!
(521)「SEALDs(シールズ)などが「市民連合」結成 参院選の野党統一候補促す
共産は応じる用意 12月20日 産経ニュース」
http://www.sankei.com/politics/news/151220/plt1512200017-n1.html
(522)「安保関連法廃止目指す5団体、参院選へ向け『市民連合』設立 (動画あり)
12月20日 TBS Newsi」 (削除されました)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151220-00000027-jnn-soci
※いよいよ始動です!
(523)「双葉町 原発PR看板撤去 『過ち伝えて』移設、保存へ 12月21日
毎日新聞 動画あり」
http://mainichi.jp/articles/20151221/k00/00e/040/145000c
※看板はあの場所にあってこそ歴史を後世に伝えていくと、私は考えます。
老朽化が心配だったら、いくらでも補強できるはずです。
(524)「東京五輪の運営費1兆8000億円 当初見込みの6倍
12月18日 NHK NEWS WEB(動画あり)
(削除されました)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010345771000.html
※こんなどんぶり勘定が許されるのか!
そもそも福島第一原発事故の問題を置き去りにして進められてきた東京五輪。
貧困、教育、介護、財政健全化・・・待ったなしの対策には目もくれず、
金に群がる政治家・ゼネコンなどの企業を、私はどうしても想像してしまう。

12月20日 朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASHDM5GB4HDMULFA005.html
●第2次安倍政権になって4年連続防衛費を増額。
しかも2016年の予算案では初の5兆円超えで、【過去最大】となる。
米軍再編経費も15年度から300億以上膨らむ。
16年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(おもいやり予算)も
米側に折れ、過去5年と比べて133億円増える。
防衛費は天井知らず!!!!!
(516)「小中学の教職員3470人削減へ 自然減に加え370人 12月19日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASHDL7W83HDLULFA052.html
●2016年度の公立小中学校の教職員定数を、15年度よりも3470人超減らす。
少子化に伴う自然減3100人に加え、更に370人超を削減する。
自然減を上回る削減幅としては、【過去最大】となる。
防衛費は、金に糸目をつけず、使いたい放題!
教育・福祉への費用は、搾るだけしぼって、削減し放題!
この国はどうなってしまうのだろう? これでなぜ怒らないのだろう!
(517)「一般会計、96兆円台後半=社会保障増を抑制―16年度予算案
12月17日 時事通信社」(削除されました)
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-151217X639.html
(518)「15年度補正予算案 3.3兆円決定 景気テコ入れ、『1億総活躍』色あせ
12月19日毎日新聞」
http://mainichi.jp/articles/20151219/ddm/008/020/167000c
(519)「大田元沖縄県知事『官房機密費50億円を受け取った』爆弾証言
12月21日 NEWS ポストセブン」
(削除されました)
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/postseven-20151221-372079/1.htm
(520)「安保法制反対を『第九』で訴え 100人規模のサプライズ演奏に通行人も拍手
12月21日 朝日新聞デジタル」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/20/anpo-demo_n_8849744.html
「2015.12.20『MIDDLEs フラッシュ・モブ 第九@新宿』【1/3】 YOU TUBE」
↓
https://www.youtube.com/watch?v=I2oTdNDaEPc#t=32
(YOU TUBEで 演奏と合唱と朗読を聴くことができます)
※静かに訴えることの素晴らしさに、乾杯です!
(521)「SEALDs(シールズ)などが「市民連合」結成 参院選の野党統一候補促す
共産は応じる用意 12月20日 産経ニュース」
http://www.sankei.com/politics/news/151220/plt1512200017-n1.html
(522)「安保関連法廃止目指す5団体、参院選へ向け『市民連合』設立 (動画あり)
12月20日 TBS Newsi」 (削除されました)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151220-00000027-jnn-soci
※いよいよ始動です!
(523)「双葉町 原発PR看板撤去 『過ち伝えて』移設、保存へ 12月21日
毎日新聞 動画あり」
http://mainichi.jp/articles/20151221/k00/00e/040/145000c
※看板はあの場所にあってこそ歴史を後世に伝えていくと、私は考えます。
老朽化が心配だったら、いくらでも補強できるはずです。
(524)「東京五輪の運営費1兆8000億円 当初見込みの6倍
12月18日 NHK NEWS WEB(動画あり)
(削除されました)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010345771000.html
※こんなどんぶり勘定が許されるのか!
そもそも福島第一原発事故の問題を置き去りにして進められてきた東京五輪。
貧困、教育、介護、財政健全化・・・待ったなしの対策には目もくれず、
金に群がる政治家・ゼネコンなどの企業を、私はどうしても想像してしまう。
