goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

人生は生存競争である

2019年06月01日 | Weblog

人生は生存競争である。大勢について行かないと、はみ出しては余計にしんどい思いがする。 乗り遅れたり、はみ出したりしたら最後には、死が待っている 自然淘汰すなはち、適者生存の原則は、個人の特殊な事情など考慮してくれない。是が人によっては厳しすぎる条件になる。

しかも、競争すれば1番からベベタまで、自然にできあがる。  是は自然の理だ。

ベベタで本来なら、死ぬ運命にある人もたくさんいるわけだが、 最低生活の保証は、憲法に定められている。全国民の義務と責任である

特に政治に携わる者はコノ規定を死守しなくてはならない。

ところが現実には今一歩というところがある。生きる権利を持つ者すべてが、一人残らず憲法の規定から外れないように気をつけることこそ 国民が背負った義務であり責任でもあるわけだ。

憲法の規定条文を思い出して、改めて日本国民の生活のあり方を考えて見た。

 日本国憲法第25条

1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

 2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。