goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

時間主義か成果主義か

2014年05月28日 | Weblog
時間主義か成果主義か

成果が上がらない場合は、長時間働いても残業代がつかない。

能力主義、成果主義が幅をきかせるようになると、成果の出せない人間は残業代をもらえず結果として、低賃金を強制されることになる。
これは企業と言うものは最終的に何を目指すのかと言う企業存在哲学に帰することになる。経営者はよく考えるべきことだ。


集団的自衛権の行使

2014年05月28日 | Weblog


集団的自衛権の行使

眉間に同盟国アメリカはイラク戦争に続いてアフガン戦争もうやった。他にもテロ対策で世界各地で小競り合いをやっている。
イスラム過激派のような集団が跋扈すれば戦いが終わる時はない。
集団的自衛権行使容認となればアメリカとの同盟関係上、現実には日本も協力しなくてはならなくなる。アフガン戦争に派兵すれば、アフガンの人々はきっと日本人の平和憲法と現実に失望をするだろう。

しかし海外在留邦人もアメリカの艦船に救助され、輸送している最中にその船が攻撃を加えられたら、日本にはその艦船を守る義務があると考えるのが自然である。

憲法9条を改悪して交戦国になると言うのなら別だけど、解釈変更で対応しようとするなら、ケースバイケースで国民は納得するのではないか。

いずれにせよ日本人が外国勢力と交戦し血を流すのは最小限度に止めなくてはならない。