自宅の後ろ側の生垣が枝が混み有っていたので、数年振りに大枝透かしをして、丸坊主にした。
新芽が噴き出す時期なので、また時期を置いて手を入れることになるだろう。
ここまで透かすともはや目隠しにはならないが、風も良く通って、木も健康になる?だろう。
スイセンアヤメ(スパラキシス)が満開になった。ノースポールを添えて。
チェリーセージも加えて。
開花の進むキモッコウバラ
庭の片隅から
チェリーセージにキモッコウバラを添えてみる。
逆方向からノースポールとスイセンアヤメ
ボタン・・・後方のフレンチラベンダーはつぼみが膨らんできている。
最新の画像[もっと見る]