goo blog サービス終了のお知らせ 

かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

三倉岳

2014年08月12日 | 山歩き

かねてから門司の山友さんが三倉岳に登りたいと言われていたので案内も兼ねて歩いてみる。

念のためにテープシュリンゲとカラビナをザックに忍ばせていたが、朝日岳から先端トップの岩場に
たどり着き、その折り返し地点(一般ルートではない。)の突破の時に出番がきて何とか切り抜ける。
要所の岩場通過時はアドバイスを繰り返しながら歩いてもらった。山友さんもいい経験を積めた
のではなかろうか。

また、幸運にも見ごろのウスキキヌガサタケの群生に遭遇することができ、印象に残る山行きと
なった。

暑い最中の登山だったが、薄曇りだったので、この時期にしては比較的涼しい山行になった。

コースタイム 公園P(10:15)→朝日岳分岐(11:30)→朝日岳先端岩場(11:40~11:50)
中岳(12:10~12:15)→夕陽岳(12:35~13:05)→三倉岳山頂(13:20~13:25)→
公園P(15:00)

ガスのかかった三本槍を見ながら歩き始める。

突然見ごろのウスキキヌガサタケ群生に遭遇し、ビックリする。



群生の様子





ロックゲレンデにて。

朝日岳山頂先の岩場トップ地点にて

中岳、夕陽岳の絶好の展望台だ。

中岳鞍部にある天狗の踊り場で決めポーズをしてもらう。

中岳岩場先端で憩うヤングカップル

展望は無いが、三倉岳山頂を踏んでみる。

下りはAコース歩く周回コースとした。

樹間から望む三本槍

公園近くから望む三倉岳の岩峰