シラン

2009-03-31 17:46:13 | 花・風景

Siran1_2 Siran

シランが蕾を付けたので前に出したが。鉢の上が、かっちりに固っていたのでプランターに移植した。表面だけで下には根が無い。見ていると綺麗だが、手を加えるとその生態が分り来年は、より良い見栄えになるだろう。

シランの仲間では最も栽培の容易なもののひとつで、植えっぱなしでよく育ちます。栽培している人も多く、庭先などで見かけることの多い花です。
花自体も、ラン科特有の美しい花です

シラン(紫蘭)、学名 Bletilla striata Reichb. fil.

科名:ラン科シラン属

性状:耐寒性宿根草

原産地:日本、台湾、中国原産の地生ラン。

ラン科植物には珍しく、日向の畑土でも栽培可能なので、観賞用として庭に植えられる。極めて丈夫な植物で、半日陰から日向まで適応し、乾燥にも過湿にもよく耐え、栽培しやすい事で定評がある。

<a href=”http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html”>ふるさと情報(

花・風景)</a>

撮影:2009・3・31鹿児島市


テトラテカ・~(テトラシーカ)

2009-03-29 11:58:20 | 花・風景

Tetorateka Tetorateka3 Tetorateka1

ホームセンターにテトラシーカのラベルの可愛い花のポット苗を買い

ネット検索サイトによるとテトラテカ・ティミフォリア (テトラカ)

の文章が目に付く。

テトラテカ・ティミフォリア 

学名 :Tetratheca thymifolia

科名 :ユキノシタ(トレマンドラ)科 テトラテカ属

流通名:テトラシーカ

性状 :常緑小低木

原産 :オーストラリア

花期 :3~5月 

オーストラリア西部原産で、高さ50㌢ほどの非耐寒性常緑低木です。

テトラテカ属は、原産地で約40種が自生するといわれ、ニューサウスウェールズ州からクイーンズランド州に分布し、開けた森や林に生えて、巾60㌢ほどの潅木になります。

花は下向きに咲くベル状の小さい4弁花で、花色は桃、紫があり、中心には黒目があります。日当たりのよいところを好みますが、夏は日陰で、冬は軒下か室内で霜に当てないように管理します。

2~3月に園芸店に出てきますので、これを買って育てます。花が終わったら一回り大きな鉢に植え替えます。日当たりのよいところを好みます。ただし、夏は日陰において管理します春と秋に緩効性の肥料を与えるか、液肥を2~3週間に1回程度与えます。また、冬は軒下か室内で管理します。 だそうです。撮影:2009・3・29鹿児島市
 


ロータス

2009-03-28 09:45:33 | 花・風景

Rotasu1 Rotasu3

ロータス

花は熱帯に住む鳥のくちばしをほうふつとさせるような姿で、一度見ると強く印象に残ります。花形からオウムの嘴などとも呼ばれる風変わりな植物です、花色は緋紅また紫に橙赤色おびます。(写真)

色もメリハリのある原色で全体的にエキゾチックな雰囲気をかもし出しています。
ロータスの仲間は北半球を中心としておよそ100種類が知られている常緑性の多年草、もしくは亜低木です。その中でも広く栽培されているものは赤色の花を咲かせる「ベルセロティー」と黄色い花の「マクラツム」の2種です。いずれも草姿がそっくりで花の咲いていない時期は見分けが付きにくいです。茎は立ち上がらずに横に這うように伸びていきます。葉は銀色がかったような灰緑色をしており花同様に美しいです

ロータス  学名:Lotus・~

科名:マメ科 ロツス属

性状:多年草(半耐寒性)常緑性亜低木  草丈50~70cm(つる性)

原産地:カナリア諸島。

用途:鉢 小~中~横・に這うようにして伸びていくのでハンギング(吊り鉢)仕立てにすると非常に映えます

撮影:2009・3・28鹿児島市

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花・風景)</a>


大薔薇苺(琉球薔薇苺)

2009-03-25 18:47:31 | 花・風景

Oubaraitigo1 Oobaraitigo4

大薔薇苺(おおばらいちご)

開聞岳山麓に行く途中左の松林に開聞岳撮影のため、車を降りると、松ノ木の側に白い綺麗な花が咲いていた。名前は知らないが写真に写してフラワーパークへ行くと、園内にも咲いていた名前を尋ねると大薔薇苺(おおばらいちごご)といゆう花と教えてもらう

山野で見る事ができます。4~5月頃に五弁の白い花(4センチ程度)を咲かせます。葉のふちは鋸のようになっています。赤く熟した実は食べられます。別名:琉球薔薇苺(リュキュウバライチゴ)、沿海の山地。葉は互生、奇数羽状複葉。小葉は広披針形で縁は鋭い重鋸歯がある。茎や枝に赤紫色の繊毛が密生し、鉤形の刺がまばらにある。

大薔薇苺(おおばらいちご) 別名:琉球薔薇苺(リュウキュウバライチゴ)

科名:バラ科キイチゴ属

性状:の落葉低木

花期:1~5月

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花・風景)</a>