ヘリクリサムは麦藁菊

2011-11-22 15:13:06 | ブログ

Dsc08566Dsc08565

ヘリクリサム、ヘリカとラベルにあるが麦藁菊に似ている。

イエローの花も。ピンクの花も。光沢のある花が、カリカリに乾燥していてまるで色のついた麦藁のよう。そのままドライフラワーにできるようです。矢張り麦藁菊。別名ムギワラギクっていうのも納得。雨に濡れると丸まるのですが、それも可愛いです。

天気のいい日は庭をかわいらしく彩ってくれています。
撮影:2011・11・22鹿児島市

ヘリクリサムへリカ 学名:Helichrysum bracteatum

科名: キク科   ヘリクリサム属
性状:非耐寒性多年草
開花時期:初夏~晩秋
用途: コンテナ、花壇

花言葉:永遠の記憶

暑さにとても強い品種です。12日程度水やりを忘れても平気!乾いて多少しおれてきても復活します。 花付きがよく、株がコンパクトな品種です。 枯れた花は切り取りましょう。 ドライフラワーにする場合は、花びらが開ききったところで茎ごと刈り取り、根元を束ねて涼しく風通しのよい場所に逆さにつるします。完全に乾燥させてから下ろしましょう。
用土の表面が乾いたら、少なめにかけましょう。 多湿を嫌いますので用土が濡れているときは水やりを控えましょう。排水のよい用土に緩効性肥料を入れて植え付けましょう。
植え付け後の追肥は控えめにしましょう。

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花と風景)</a>


皇帝ダリア、花も皇帝と言うだけある。

2011-11-18 10:26:05 | ブログ

Kouteidaria1 Koutei3 Koutei2

2~3mもあろうか高さに、大きい花が風に揺れている。豪華な花だ、

名前も皇帝ダリアと呼ぶらしい。

インターネットによると、

皇帝ダリア(木立ダリア)学名:Dahlia Imperialis

別名:木立ダリア 

科名:キク科 属名:ダリア属 

性状:半耐寒性多年草

原産地 メキシコ 

メキシコから中央アメリカ、コロンビア、ボリビアに分布しています。山地帯から亜高山帯の岩礫地や草地、林内などに生え、高さは2~6メートルになるそうです。茎は中空で木質化し、葉は2~3回羽状複葉です。短日性で11月から12月ごろ、10~15センチの大きなピンク色の花を咲かせます。納品ポットサイズ:直径10.5cm状態:株苗と通販で出ているみたい。(*^_^*

撮影:20011・11・14南さつま市笠沙町

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(はなと風景)</a>


さつま野菊が今見頃

2011-11-16 11:51:01 | ブログ

Dsc00355 Dsc00353 Dsc00354

車の少ない道路脇に旭をあび、さつま野菊が映える笠沙町赤生木の薩摩ノギクくが今見頃、薩摩半島に生える薩摩ノギクの名に親近感持。(^^

薩摩野菊は九州の熊本県から鹿児島県、屋久島に分布しています。高さは25~50センチになります。茎や葉には銀白色の毛が密生し、葉は羽状に浅く裂けます。11月から12月ごろ、直径4~5センチほどの花を咲かせます。挿し木で増えますが。山野草としてインターネットのポット苗も有るようです。

サツマノギク(薩摩野菊)学名は Chrysanthemum ornatum

科名:キク科キク属

性状:多年草で、

撮影:2011・11・16鹿児島県南さつま市赤生木。

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花と風景)</a