庭も火と咲く曼珠沙華

2010-09-27 08:33:44 | ブログ

Ma Ma3 Ma5

つつじの葉の中から黄色とイユウより白に近い彼岸花が顔おおだした。お隣の庭は真っ赤な花でいっぱい。畦に火咲く曼珠沙華じゃなく、庭に火と咲く曼珠沙華(#^.^#)撮影:2010・9・26<msnctyst w:st="on" address="鹿児島市" addresslist="46:鹿児島県鹿児島市;">

鹿児島市

</msnctyst>自由ヶ丘

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html></a>


お隣のご主人のハナスベリヒユ

2010-09-24 06:06:01 | ブログ

Hanasu Hanasu5 Hanasu6

隣のご主人の花壇、不精者の我輩の枯れ花や痛んだ葉のある花壇と違い

プロ並みの綺麗なはなだ。そう言えば最近花壇が何処も綺麗に飾って在る皆プロなみのようだ。

自然花壇は我が家だけ見たい。撮影:2010・9・23鹿児島自由ヶ丘。

ハナスベリヒユ  Portulaca oleracea

別名:ポーチュラカ

科名:スベリヒユ科 スベリヒユ属

性状:半耐寒性宿根草

用途:鉢~花壇

花期:510

花言葉 :いつも元気・無邪気・自然を愛する

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花と風景)</a>


咲き始めたジュランタ・レペンス

2010-09-20 09:09:13 | ブログ

Jyurare4 Jyurantare Jyuranta2

デュランタ・レペンス

庭の鉢植え?(空き缶20?)のジュランたが枝が伸び花が咲き始めた。(^_^)v今から咲きホコルだろう。

デュランタ・レペンス

クマツヅラ科・常緑低木  原産:北アメリカ南部~南アメリカ

花期: 5~10月。

デュランタの原種でもある(レペンス)は、枝垂れた先に薄紫色の花を房状に咲かせる。花のあるうちに、同じ房にオレンジ色の丸い小さな果実をつける。 

果実期:10月~。
「デュランタ・タカラヅカ」は、「デュランタ・レペンス」の改良種。

撮影:2010・9・20<msnctyst w:st="on" address="鹿児島市" addresslist="46:鹿児島県鹿児島市;">

鹿児島市

</msnctyst>庭・下段去年の写真

Jyurantaprensu

花言葉:「あなたを見守る」「歓迎」

<a href=”http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html”>ふるさと情報・花と風景</a


実家から持ってきたジンジャー

2010-09-19 08:16:56 | ブログ

Jinjya Jinjya2 Jinjya3

田舎から持ち帰り、20?入りの空き缶に植えた、ジンジャーが今年も花をつけた。

20リットル缶に植えたまま4~6年なるが、伸びすぎるので(150Cm)くらいで、狭い庭に置場所に困るので今年で終わりにしようと思うが、実家から持って来た花だから少し未練が残る(^^)

花も何月咲くといゆう決まりはなさそう。11月まで咲いているときもある。

ジンジャー  学名:Hedychiumcoronarium

別名:ジンジャーリリー

科名:ショウガ科 属名: ヘディキウム属

原産地:東南アジア、インドからマレーシア

大きな花茎を伸ばして、。その咲きにたくさんの花が咲きます。花は8㎝を越える大輪から1~2㎝の小輪まであります。また、花色も、白、黄、朱紅、赤橙など多彩です
花はとてもよい香りをもっています。性質は丈夫ですが、やや土の湿った状態を好みます 耐暑性は問題ありません。耐寒性も比較的強く、暖地では露地植えが可能です。冬は少し土を盛り上げる程度で越冬します。繁殖は株分け。日当たりを好みますが、夏は午後から日陰になるようなところが最適です。また、肥沃で保水性のあるところを好みます。堆肥を十分にすき込むとともに、緩効性肥料を施します。

撮影:2010・9・19<msnctyst w:st="on" addresslist="46:鹿児島県鹿児島市;" address="鹿児島市">

鹿児島市

</msnctyst>

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>花と風景</a>


八重咲きマンデビラ

2010-09-18 10:41:50 | 花・風景

Mande1 Mandebira4

八重咲マンデビラ

春~夏にかけて、半つる性の葉にラッパ状に開く筒状花を次々に咲かせます。花色は、濃ピンクや薄ピンク、白などがあります。秋につるが伸びやすく、つるが伸び過ぎると花が咲きにくくなることがあります。日当たりと排水の良い場所を好みます。夏は戸外でも管理できますが、日差しが強い時期なので3050パーセントの遮光下で育てるようにします。室内では、できるだけ明るい場所に置きます。日差しの強い時期はレースのカーテン越しの光が当たるように管理します。寒さには弱く、最低温度10以上必要です。表土が乾いたら十分に水を与えます。冬は乾かし気味にします。

マンデビラ(ディプラデニア)Mandevilla sp

別名:デプラデニア

科名:キョウチクトウ科マンデビラ属

性状:常緑蔓性草本、非耐寒性

原産地:熱帯アメリカ

開花期:511

用途:鉢 花壇

花言葉辞典から「固い友情」「情熱」「危険な恋」(サマードレス)「歓喜」「繊細」

撮影:2010・7鹿児島市ホームセンター

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花と風景)</a>