クルクマの花

2009-07-31 15:35:53 | 花・風景

Kuma Kuma_2

クルクマの花が苞より先に花咲きました。クルクマを鉢植えのまま冬を越した。時期的に遅いので気をもんだが、数鉢の中の二鉢が目を出し綺麗な苞より花が咲きにさきました。

写真に写すと花もきれいだ撮影:2009・7・31鹿児島曇り。

学名:Curcuma(クルクマ)
科名:ショウガ科
属名:クルクマ属
原産地:熱帯アジア
性状:多年草

開花期:通常8月~9
花言葉. あなたの姿に酔いしれる

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花・風景)</a>


クルクマ

2009-07-28 13:15:42 | 花・風景

Kurukmma71 Kurukuma21 Kurukuma31

クルクマ

去年の今頃は国華園からサイトで購入したクルマ三種類の花が満開で綺麗だった。

不精な自分は庭の片隅に鉢ゴト積み上げ4月に前に出した。道路を通る人が去年の綺麗な花は、今年はどうされたんですかと、よく声を掛けられる。

話しをすると、其れは葉駄目よ、堀上て保存しなくては、と言われる最近の人は園芸に詳しい人が多いようだ。国華園の説明書もその通りのように記憶していたが。

産まれつき不精で意思薄弱。癌に打ち勝つと言った妻は退院市7ヶ月になる、炊事、洗濯、掃除買い物とこまめに動いている精神力肝心かな(#^.^#)

それでも自然の不思議温度のせいか、2鉢は芽を出した。ひとつはピンクだろう蕾に色が付いた。

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花・風景)</a>


ナガバオモダカ

2009-07-26 11:04:43 | インポート

Nagabaomodaka2 Nagabaomodaka

ナガバオモダカ

多年草の抽水植物で浅い水中や湿地に生育する植物です。 オモダカの仲間ではめずらしく冬場に、株と球根の両方が残ります。 花は白色のものが4~9月頃に咲きます。冬場も水中では常緑となる水草がメダカの隠れ場所になりますので、メダカの飼育にもピッタリ。
和名:ナガバオモダカ

学名:Sagittaria graminea
別名:ジャイアントサジタリア
科名:オモダカ科 オモダカ属

性状:多年草(抽水植物)

草丈:1030cm
開花期(観賞期):49
日照:日当たり「眠中は弱光でも問題ありません」

栽培方法:
必ず半日以上日が当たる場所に水生植物用土や赤玉土等に地植え、または4号(直径12cm)以上の鉢に植え付けてください。
肥料は39月頃までの生育期に34週間ごとに固形の化成肥料を一株につき小粒13粒与えます。鉢植えで育てる場合は、鉢ごと水につけ、株元が必ず水につかるように水位を調節します。 冬場は一度枯れたようになりますが、水中ではロゼット状の葉が残り越冬します。 屋外にて越冬し、翌年も生育しますので、1年を通して水を切らさないで下さい。地下茎で増殖しますので、株が込みいってきたら、春(35月頃)に株分けをしてください。
※生態系を壊さない為にも、植物を自然の池や川には植えないでください。

<a href="http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html">ふるさと情報(花・風景)</a>