キサントステモン・クリサンツス

2009-03-23 14:33:24 | 花・風景

Kisantosutemon Kisantosutemon1 Kisantosutemon3

キサントステモン5号ポット苗をフラワーパークかごしま、の売店で2007年購入し、10号鉢に植えた。1mくらい伸び蕾をつけたが開かない。都合で家を4日ほどあけた、今朝見ると23個のうち一個だけ綺麗に咲いた去年より早いが花もちも長い。鉢植えのせいか。今年は高さは去年のまま1m位でちょうど良い感じ。

オーストラリアの北東部、クイーンズランド州のタウンズビルからヨーク岬に分布しています。海岸の雨林に生え、高さは12~20メートルになります。葉は長楕円形で光沢があります。夏から秋にかけて、枝先に花序をだし鮮やかな黄色い花を咲かせます。「ユーカリ」や「ブラシノキ」のように、雄しべが花冠から飛び出しているのが特徴です。

キサントステモン・クリサンツス

学名: Xanthostemonchrysanthus

科名:フトモモ科キサントステモン属

性状:常緑高木で、

撮影:2009・3・22

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花・風景)</a>


花韮(ハナニラ)

2009-03-21 08:46:13 | 花・風景

Nirabana1 Nirabana2

花韮

葉や鱗茎にがネギのようなにおいがするのでハナニラの名がつきましたが、青色の星形の小花を多数咲かせた姿は可憐です。青色の星形の小花を多数咲かせた姿は可憐です。葉は広線形で、直立せずに地面を這います。矮性で丈夫ですから通路の縁取りなどに群植すると美しい景観になります。白や桃色品種もあるそうです。
管理 性質は強健。910月に球根を浅植えする。花壇植の場合、球根を一度植え付けたら数年は植え替えを必要としない。その際、9月の発芽前に施肥を行うとよい。繁殖は球根の分割 花が咲き終わり、葉が枯れて休眠に入る7月頃、掘りあげて風通しのよい日陰に保存します。その場所にほかに何も植える予定のない場合は、植えっぱなしでもかまいません
花ニラは、葉ニラと同じネギ属の作物ですが、異なるところは春から晩秋にかけて絶え間なく立ってくる、とうを収穫して食用とする点です。 料理の仕方は、葉ニラと同じですが、甘くて歯切れもよく、色も鮮やかで美しく、ニラ特有の臭みも少なく軟らかいのが特色です。栄養価も高く、特にビタミンA(sカロチン)、食物繊維を多く含み、夏バテ予防はもちろん、
皮膚や粘膜を強くし風邪、生活習慣病予防によいと言われているそうですハナニラ(花韮)
学名:Ipheion uniflorum(イフェイオン)
科名:ユリ科イフェイオン属
原産地:メキシコなど南米
花期:25

撮影:2009・3・21鹿児島市


ユウチャリス

2009-03-18 11:28:22 | 花・風景

Yutyarisu2 Yutyarisu Yutyarisu1

ユウチャリス。温室の下の入り口から入ると白い花が咲いているが。

前とすると異臭が漂う大コンヤクのセイ?

前カウンターに綺麗に鉢植えがおいてある。ラベルに書いてあったろうが、歳を取ると物覚えわるい。ユウチャリスのラベルがある、数本(数株)花が咲いている。、

白花が印象的な球根植物で、コロンビアのアンデス山地に自生しているそうです。卵形の葉は長さ30cm程度あり、葉柄があって根出するので、ギボウシのような感じです。そして、スイセンのような花が咲くので、ギボウシスイセンともいいます。花茎の先端に咲く花は径6~8cm、数個つけますが、花筒部が長くて曲がるので、垂れ下がるように咲きます。温室性の植物です。夏は通風の良い日陰の場所で管理。冬は最低10℃以上は必要なので、暖かい室内の窓辺に置く。繁殖は分球。

ユウチャリス  学名:Eucharis grandiflora 

和名:アマゾンユリ

別名:ギボウシズイセン  

流通名:アマゾンリリー、ユーチャリス

属名:エウカリス属  

科名:ヒガンバナ科 性状:多年草(球根)

原産地:コロンビア

撮影:フラワーパークかごしま温室。


へーべ・グリーンフラッシュ

2009-03-17 16:56:35 | 花・風景

Hebefurattsyu1 Hebefurattsyu2

へーべ・グリーンフラッシュは。濃い緑の葉っぱの中に咲く小さな可愛い白い花を密集して咲きます。へーべはギリシャ神話の女神の名に由来する植物だそうです。ヘーベ属には140種以上あり、たくさんの花色もあります。その中で葉に光沢があり、小さな白い小花で人気があるのが「グリーンフラッシュ」だそうです。

ヘーベ・グリーンフラッシュ   Hebe diosmifolia  'GreenFlash'

科名:ゴマノハグサ科 属名: ヘーベ属
性状:常緑低木  耐寒性:

原産:オセアニア地域や南アメリカなどに自生している、とある。

が通販でも手に入るようだ。

花期: 2月~7月 

常緑低木で夏の高温多湿を嫌い、冬の寒さにも弱いということで管理が難しいらしい。撮影:鹿児島市ホームセンター

花言葉: 永遠の命

出典:インターネット参考

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報(花・風景)</a>