鏡花水月紀。

日々の言の葉、よしなしごと。

ひよ子。

2009-02-13 | 日々のこと。
職場の上長は出張のごと、
コワイ事務職員(私)に気を遣い、
いつもお土産を買ってきてくれます。。。

先週は東京へ出張で、
東京土産といえばいくつか思い浮かぶお菓子の一つ、吉野堂のひよ子。
それも昨今続く塩ブームの「塩ひよ子」でした。
餡が小豆のこし餡で、ほのかにしょっぱく美味でした。

このひよ子は、もともと発祥は福岡だそうですね。
昨日、とあるルートで、その福岡の吉野堂、
それも今だけ限定発売の「桜ひよ子」を頂きました♪
ありがとうございます!

外観は普通のひよ子ですが、
なかの餡がうっすら桜色でほのかに桜の香り。
ひと足はやく、春が来た気分です。
半分に割った写真も撮りましたが、
可哀そうな絵になったので、
載せるのはよしますね。


*写真の桜ひよ子。
クチバシが潰れてしまい、いささかブサイクになっております。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パクリ (くろひょう)
2009-02-13 21:29:45
よい上長さんデスネ☆

「ひよ子」と聞くと東京を思い出します。
もう立派に東京の銘菓ですね。
福岡の人はさぞくやしかろう・・・

石川の銘菓にも「きんつば」「あんころ」「しばふね」
と色々思い浮かびますが、どこぞやのパクリだったりしませんかね?

先日ひがし茶屋街で「金平糖」を買いました。
箔一の金箔がふりかかっている「金平糖」です。
なかなかおいしくて好きです。
昔ながらの金平糖ですが、金がふりかけてありなにやら高級。
「商売上手だよね・・・」
やっぱりアイディアを商品にした者が勝ちです!
定着してしまえば、それはそれでオリジナルですよね。
(でもやっぱりひよ子はパクリですが)
返信する
Unknown (kakyo)
2009-02-14 09:30:47
◎くろひょうさん。
そろそろ金華糖も作られ、お雛さまの季節ですね。

東京のひよ子も、吉野堂さんに変わりなく、ぱくりではないですよ~。
東京進出した結果、すっかり定着したんです。
吉野堂のHpを覗くととっても楽しいですよ!
http://www.hiyoko.co.jp/
かねてから「ひよ子」の文字が可愛いな~と思っていたら、好きだった書家の町春草さんの文字と知りました。
それまでの「ひよ子」の文字は、なんと勘亭流やひげ文字。菓子のイメージとはかけ離れてました~。

やっぱり編集力って大事ですね。
返信する
訂正 (くろひょう)
2009-02-14 11:36:31
「ひよ子」をめぐって以前裁判があったように思って。
あれは福岡V.S東京ってことではなかったのですね・・・
勘違いしていました。
返信する
Unknown (kakyo)
2009-02-14 14:51:26
◎くろひょうさま
吉野堂のまわし者ではないですが、そういうことでした。
わざわざ、すみませぬ。

返信する
Unknown ()
2009-02-15 11:45:50
かつて、テレビコマーシャルを制作していた知人。
ひよこのコマーシャルを依頼され、
「こればっかりは、おいしそうに食べているシーンを使えないんだよね。可哀想だから」といっていました。
さて、吉野堂のHPを覗いたら、見事にまっぷたつの映像が…(笑)
返信する
ほんに、ほんに。 (kakyo)
2009-02-15 20:40:15
◎映さま
確かに~。
あのくらいすっきり真っ二つだと、
絵にしてもまだOKかな。

愛らしい姿に、いつも頭から食べようか、
お尻から食べようかと迷います。
いっそう、一口で・・・(苦笑)


返信する

コメントを投稿