珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

協力金

2024-05-20 | 日記
「コロナワクチン打ちまっせ」と引き受けてくれた診療所には、報酬の他に協力金(もちろん税金から)というものが支払われていたそうです。

協力?なんで?何の?
大量購入したノルマを余らせない協力なのか、人工削減政策への協力なのか、小池百合子の権力保持への協力なのか、よくわからないけど「都政へ協力頂きましてありがとう存じます」ということだそうで。
 

これで「打ったクリニック」のデータはしっかり取られてるので、今後逮捕されようが裁かれようが逃げられませんね。
「逮捕?なんで?何の?」と言われても、「協力金?なんで?何の?」と何が違うのか。
権力に迎合するとはそういうことでは?
コメント    この記事についてブログを書く
« 意外と語られないこと | トップ | 動画紹介29 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事