goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

明るいニュース

2023-06-01 | ウイルスは無い
①ウイルスは存在しない。
②風邪はうつらない。
③ならワクチンはなぜ存在するの?って、人を病気にさせて56すため。だからそんなものはブン投げよう。

本来、こんな明るいニュースはないくらいハッピーな話である。
だって皆がコワイ、コワイと恐れる感染症が撲滅して、詐欺グループのウソがバレて、莫大な税金をもっていかれずに済むんだよ?

これに猛反発する人は単純に、もう打ってしまったから。
「今さらそんなこと言われても遅い」
実はそれだけである。

違うというなら、あなたが生まれたばかりの赤ちゃんだったら。或いはこれから子供を産むお母さんだとしたら、どっちを信じるのかって話。

目に見えないけど人を病気にするウイルスがあって、それは空気や飛沫や接触を介して感染するゆえ、うつしたうつされたとビクビクせねばならず、それを防ぐには莫大な費用をかけて、副反応に耐えながらワクチンを打つしかない。
こっちの方がいいなんて人がいるの?

自分はもう遅いかもしれないけど、これからの未来は明るい😆 
いや私は転生を信じているから、生まれ変わったら今度はハッピー😆
こんな明るいニュースはないよ。 

 

なぜ?7

2023-06-01 | 日記
単純な疑問なんだけど、総理大臣をはじめ内閣の先生だの知事だのって、とっくに逮捕されてゴムに変わっているのに、めちゃくちゃな法案が次々通るのはなぜ?

私も例に漏れず「考える教育を受けていない日本人」なので、こんな習ってもいない問題を出されると悩んでしまう。

いつか全部が暴露されて、アホみたいな法案はあっさり取り消されるから心配しなくていいのだろうか。

「紐づけ」が大好きな人たちが、なりふり構わずやってる、こういうのもね👇



当時は

2023-06-01 | 日記

もちろんすっかり忘れたと思うけど、コロナ禍での、ノーマスクや非接種への不当な差別は尋常じゃなかった。
ただ世の中の8割より、少しだけウソが見抜けただけの人たちを、まるで犯罪者のような扱いをした。

ということがやっとわかってきたら「申し訳なかった」じゃなくて、
「今思えば配慮が足りなかったかもしれない。かもただ、当時はウイルスについて未知の部分も多く、ワクチンを接種しない職員への対応の判断が難しかった 」

ちょっとー😆 
まるで「今でこそ対処法も確立して、ウイルスも弱毒化したけど、当時は未知で危険なものだった。だから当時はマスクも接種も良識的な行為で、非接種への対処は仕方なかった」と正当化してるみたいだ。

いやいや、未知のウイルスだの、危険だの、ワクチンで重症化予防だの、今は落ち着いただの、当時も今も全部ウソだから😆 

非接種は当時からウソを相手にしなかっただけ。
ただそれだけ。

ウイルスなど最初から存在していない。
ないものに何の対策も不要。
不要な上に、何が入っているかもわからない注射なんて打たないという、しごく当たり前な判断をしただけ。
これを良識といわずに何と言うのだ?

一方で、見え透いたウソに騙されて、自分が騙されるだけならまだしも、騙されない人にまで信じることを強要し、従わなかったら不当な差別をしたことの、いったいどこが良識的なのだ?
今も当時も、変わらずに狂っているのは「こういうタイプの」接種者だ。
もしかしてギリギリまともだったのが、接種したせいでおかしくなったのかもしれないけど。

接種者がバタバタ倒れていくのは、可哀そうとは思う。
でも「当時は未知だったから仕方ない」を当然の免罪符に、あそこまで差別をした人たちが知らんふりを続けるというのは、何かがすっぽり抜け落ちている気がするけどね。

オマケ👇