菅義偉首相は4日、官邸で記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都と埼玉、千葉、神奈川の3県を対象にコロナ特措法に基づく緊急事態宣言発令の検討に入ると表明したことは、多くの紙面を割いて報じられましたが、興味深かった部分は以下のとおりです。
・自民党幹部は今回の経緯を巡り「小池氏のペースだった」と解説する。小池氏らに求められてようやく宣言を出したと批判されるか、再発令しないまま感染拡大が止まらず無為無策と追及されるか。両方をてんびんにかけ、前者の方が政治的ダメージが少ないと判断したと首相の胸の内を説明した。
・政府は11月下旬、「勝負の3週間」として国民に協力を呼び掛けたが、状況はむしろ悪化した。対策は小出しで、危機感は伝わらず、菅首相が会食を頻繁に続けたことも批判された。
・日本維新の会の馬場伸幸幹事長は記者会見で「政府は後手後手に回っている。緊急事態宣言は昨年末に出すべきだった」と非難した。
・ただ押し切られた形の首相も、黙っていなかった。会見で「コロナ策は明快になってきている。飲食の感染リスク軽減が最優先だ」と指摘。北海道と大阪府は対策の効果が出ているとの認識を示したが、東京都と近接3県は「感染者が減少せず、極めて高い水準だ」と繰り返した。宣言再発令後は国と地方の「二人三脚」が必要なだけに、新たな不安要素を生みかねない。
国と地方の関係は密であってほしいものです。
本日、1都3県に緊急事態宣言が発出されました。
感染が拡大している最中に、GO TOなどの人の移動や会食の機会を増やす施策をとり、一方でPCR検査の規模拡大は後回しになり、緊急事態とまでなるまで十分な対策をとらなかったのは、全て政治の責任です。
それなのに「小池氏のペース」だとか「政治的ダメージ」だとか、まるで感染防止対策を政治の道具かのように述べており、全くけしからん話です。
新聞もけしからんと思います。政治の道具であることを前提に解説したり、目線が国民から離れているのではないですか。
今、私の身近な中学生は受験を7週間後に控え、コロナ対策で寒い中ドアや窓を開放して受験勉強をしています。医療従事者はもっと大変なことでしょう。多くの国民が苦しんでいます。
新聞は、国民目線で記事を書いて欲しいと思います。政治部が書く記事はもう結構です。生活部、科学部に主面を担当してもらったらどうですか。
このようなことを投書しようとしていた矢先、山歩きさんの記事を拝見しましたので、ここに書きました。
愚痴に聞こえたら、申し訳ありません。正直、菅政権には多くを期待していません。コロナ対策だけをしっかりやって欲しいです。
明日、頭が冴えたところで、投書するか考えたいと思います。
山歩きさん 連日の入選、おめでとうございます。最後になりました。申し訳ありません。
何時になく強い調子で書かれており気圧される思いでしたが、投書しようと思った内容とのことで、納得(安心)いたしました。
私も、「天秤にかけて政治的ダメージが少ない方を選んだ」この件には、医療関係者を含むすべての国民のダメージよりも我が身が大事なのかと、凄く腹が立ちました。
今日は東京、千葉、神奈川、埼玉、全てで過去最高の感染者が確認されましたね、基本的な感染対策を行いくれぐれもご自愛されますようお願いします。