はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

京都鉄道博物館にて(蒸気機関車物語)

2018-02-19 18:30:00 | 鉄道
16日に京都鉄道博物館に行きました。目的はドクターイエローの撮影でしたが、せっかくなので鉄道博物館を楽しみました。
京都鉄道博物館は2016年の4月にオープンしましたが、以前ここは「梅小路蒸気機関車館」という蒸気機関車の博物館でした。従って、今もたくさんの蒸気機関車が保存されています。

ここの1番の見所はやはり扇型車庫でしょう。


20両の蒸気機関車が保存されているそうです。私が子どもの頃はまだ蒸気機関車が走っていて、蒸気機関車に乗って旅行に行った想い出があります。


子どもの頃は窓を開けて外の景色を見ていたので、目に煙やホコリがよく入ったものです(笑)これも懐かしい想い出の一コマです。


どの蒸気機関車も、現役時代は第一線で活躍したことでしょう。


転車台は今も稼働しています。


転車台ごしの蒸気機関車です。蒸気機関車好きには、ここで一日中過ごしても飽きることはないでしょう。


扇型車庫ならではのレールの並びです。


この力強いメカニズムに魅かれます。


D51の1号機はちょっと自慢顔のように見えます。


SLスチーム号が走ります。煙の匂いと汽笛の音にノスタルジーを感じるのは私だけでしょうか。


また、蒸気機関車に乗りたくなってきました。大井川鐵道に乗りに行こうかな。


今は博物館の片隅で老後の生活を送っている蒸気機関車達ですが、いつかまたあの大地を轟音をたてて走らせてあげたいものです。


※訪問日 2月16日


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さゆうさん)
2018-02-19 18:34:34
こんばんは。

ここいいですねー。

こんな所があるとねー。

行って見たいです。
返信する
Unknown (はりさん)
2018-02-19 18:59:43
さゆうさん
こんばんは。
北海道には「SL冬の湿原号」が
走っているようですね。
一度北の大地を走り抜ける蒸気機関車を
撮ってみたいです。
コメント、ありがとうございます。
返信する
扇形車庫 ()
2018-02-19 19:02:13
今晩は。
良いですねぇ
扇形車庫と云うのですか
転車台と云うのですね
これは一度、行かんとあかんばい。
こういうのが大宮にはありません。
現役のSLも数多くあるんですよね。
JR西日本も粋な計らいをするばい。
成る程、昔から「梅小路蒸気機関車館」と云うのがあったんですね。
京都から近いのが嬉しいですね。
春は忙しくなりそうですね。
京都の鉄博、談山神社の桜、そして明日香と・・北アルプスも・・
う~ん

返信する
Unknown (takayan)
2018-02-19 19:35:53
こんばんは。
梅小路のターンテーブル(転車台)ですね。
以前は岡崎から梅小路まで、メーデーのデモ行進で歩いた事が有りました。
モノクロの動輪が素晴らしいですね。
力強いというか、これぞ鉄のマシーンと言う感じです。
どうしてもSLは、前後の向きを変えることが必要ですから、転車台が必要なんですですね。
1番を見ていると、鉄道模型のジオラマのようです。
私の友人の息子が、JRの運転士をしてますが、SLの機関士の免許も取得し、
SL北びわ湖号に乗っているようです。
(現在はどうか?分かりませんが)
SL山口号で、訓練と試験を受けたそうです。
takayanも一応、大津線で運転士もしてましたので、
動力車操縦者運転免許を取得してました。
大津線では併用軌道が有るので、甲種、乙種の両方が必要です。
何回か併用軌道で、車と接触した事もありました。
20歳代の頃のことです。
返信する
Unknown (はりさん)
2018-02-19 20:10:52
信さん
こんばんは。
いつから九州の人になったのですか(笑)
昔から「梅小路蒸気機関車館」はSLの聖地でした。
京都駅からも近いのでぜひお立ち寄りくださいね。
私も大宮の鉄博をねらっています。
春は本当に忙しくなりそうですね。
北アルプスにも登られるのですか。
返信する
Unknown (はりさん)
2018-02-19 20:21:47
takayanさん
こんばんは。
蒸気機関車はモノクロが似合いますね。
もっとモノクロで撮ればよかったと反省しています。
展望台からもジオラマモードを使えばよかったな‥。
あとで気が付くことが多いようです。
SLにはやはり特別な機関士の免許が必要なのですか。
takayanさんの動力車操縦者運転免許というのも
すごそうな免許ですね。
大津線ではそういう免許が必要なんですか。
一度ゆっくりとお話を伺いたいものです。
返信する
Unknown (よっちん)
2018-02-19 21:52:48
梅小路蒸気機関車館がオープンの日に
友人と一緒に行ったんですよ(^^)

小学校5年生か6年生だったと思います。
ものすごい人出だったのを覚えていますわ。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2018-02-19 22:01:29
よっちんさん
こんばんは。
梅小路蒸気機関車館のオープンの日に行ったなんて!
それはちょっと自慢なことですね。
さすが鉄道好きというだけあって
素晴らしいキャリアですね。
いや参りました。
返信する
Unknown (錫杖)
2018-02-20 09:02:08
お早うございます。
ターンテーブル(転車台)
我が町にも現存していますよ

あまり観光用に活用されてませんが、歴史的にも重要で貴重なものなんですね
 亀山市は天下の関西本線 紀勢本線が交差する基点です。車両区・保線区もあり鉄道の街だったんですよ
 富士山 日が重なるといいですね
返信する
Unknown (はりさん)
2018-02-20 09:11:16
おはようございます。
亀山は昔から交通の要衝でしたね。
鉄道に関しても色々と残っているのですか。
もっと宣伝したらいいと思うのですがね。
以前、青春18きっぷで亀山駅に行った時に
関西線を走りながらそう思いました。
富士山は天気を見ながらです。
返信する

コメントを投稿