はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

仏隆寺の千年桜(前編)

2024-04-16 18:15:15 | 桜の旅
高見の郷で千本のしだれ桜を楽しんだあと、仏隆寺の千年の桜を訪れました。
どちらも「千」が付くのですが、高見の郷の色彩豊かな桜を「動」とするなら、仏隆寺の古い一本桜は「静」という感じです。

ほぼ見ごろを迎えた千年桜が迎えてくれました。


又兵衛桜も見事な一本桜ですが、仏隆寺の千本桜もそれに劣らず立派な一本桜です。


「南無大師遍照金剛」仏隆寺は弘法大師空海の高弟・堅恵の創建とされます。


石段の下に石仏がいらっしゃいます。


千年桜を楽しんでいらっしゃるようです。


樹齢は900年を超えているそうです。


又兵衛桜ほどの華やかさはありませんが、堂々とした貫禄を感じる桜です。


千年近くもここに立ち続けています。


根元も歴史を感じます。


間も無く満開です。


この石段が好きです。


石段には花びらもちらほらとありました。


石段を登り詰めると仏隆寺があります。振り返ると千年桜と同じ高さまで来ていました。


仏隆寺から門越しの千年桜です。


<つづきます>

※撮影日 2024.4.10