関西の桜はほぼ終了と思っていましたが、おっとどっこいまだ咲いている所がありました。
それは奈良県曽爾村にある屏風岩公苑の桜でした。
ブログ仲間のtakayanさんがコメントで「屏風岩公苑の桜はこれから見ごろを迎える」と教えていただいたお陰です。
駐車場から結構きつい山道を15分ほど歩くと、突然目の前に桜と屏風岩の絶景があらわれました。
ここに来たのは初めてだったので、この絶景に驚きました。
二日前に訪れた吉野山では上千本も散り始めていたので、こんなにも咲いていて感激しました。
屏風岩と桜の競演は絵になります。
横2km、高さ200mの岩壁が、まさに屏風を立てたようです。
柱状節理の岩壁です。
同じような写真ばかりになってしまいます(笑)
一応、広角レンズでも写してみました。
縦構図でも。
ライトアップもあるようです。(ライトがあるので‥)
ライトに照らされた岩壁と桜の競演も素晴らしいことでしょう。
やはり山桜は美しいです。
屏風岩は標高940mだそうなので、桜も遅いのでしょう。
ここは秋にも紅葉が楽しめるそうです。
ちょっと遠かったですが(大阪からは)、来て良かったです。
<つづきます>
※訪問日 2021.4.9
それは奈良県曽爾村にある屏風岩公苑の桜でした。
ブログ仲間のtakayanさんがコメントで「屏風岩公苑の桜はこれから見ごろを迎える」と教えていただいたお陰です。
駐車場から結構きつい山道を15分ほど歩くと、突然目の前に桜と屏風岩の絶景があらわれました。
ここに来たのは初めてだったので、この絶景に驚きました。
二日前に訪れた吉野山では上千本も散り始めていたので、こんなにも咲いていて感激しました。
屏風岩と桜の競演は絵になります。
横2km、高さ200mの岩壁が、まさに屏風を立てたようです。
柱状節理の岩壁です。
同じような写真ばかりになってしまいます(笑)
一応、広角レンズでも写してみました。
縦構図でも。
ライトアップもあるようです。(ライトがあるので‥)
ライトに照らされた岩壁と桜の競演も素晴らしいことでしょう。
やはり山桜は美しいです。
屏風岩は標高940mだそうなので、桜も遅いのでしょう。
ここは秋にも紅葉が楽しめるそうです。
ちょっと遠かったですが(大阪からは)、来て良かったです。
<つづきます>
※訪問日 2021.4.9