goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

パラリンピックと・・・

2014-03-07 05:26:59 | その他

 

デンドロちゃん、いっぱい咲いてくれて嬉しいな・・

 

 

さて・・・

パラリンピックが始まります。

・・とその前に・・

 

パラリンピックより規模も知名度もかなり小さくはなりますが

スペシャルオリンピックス というのがあるのを御存知でしょうか。

パラリンピックが身体傷がい者のオリンピックなら

スペシャル・・・は知的障がい者のオリンピック。

うちの二男(広汎性発達障害)は、高校3年の時、埼玉県の強化選手(陸上競技)として推薦されました。

高3ということで、就労時期と重なって、実習やら面接やらそれどころじゃなく、結局辞退してしまいましたが・・

 

『スペシャルオリンピックスとは、知的障がいのある人たちに様々なスポーツトレーニングと

その成果の発表の場である競技会を提供している国際的なスポーツ組織です。』

 

とあるように、こちらは4年に一度ではありません。

様々な活動が年間を通じて世界中で行われているので オリンピック と複数になっています。

“競う”ことよりも “楽しむ”ことに重点を置いてはいますが

世界大会もあり、昨年は次回冬季オリンピック開催地である韓国、平昌でも開催されました。

パラリンピックの話題が出る度に

スペシャルオリンピックスだってparallel(匹敵する、同等である)だよ、って心の中で言ってみる私がいます。

 

パラリンピックに戻します。

 選手の方たちが辿ってきた経緯や、背負っている想い、

また、目標に向かって頑張ってこれたそれぞれの原動力など

私なんぞに計り知ることはできません。

でも、言葉にはできないほどの葛藤や努力の積み重ねで、今、ソチにいる選手の皆さんを

画面を通して応援することはできます。

あなたを愛する誰かのために、そして自分のために、その力を思う存分発揮してほしいです。

 

ガンバレ!ニッポン!!