F3Aの道 

ラジコン飛行機(F3A・他)とスキーと車・えとせとら

二月二十七日 日曜日

2022-02-27 17:09:00 | ラジコン・F3A
今日は居候中の飛行場。



昼前から強風の予報なので朝8時出頭命令が出ました。でも、到着したのは8時過ぎ。
風が無いようなので直ぐに組み立てて飛ばしてみると上空はそれなりに背風が強く、一般の部の僕は飛行機が直ぐに小さくなっちゃいます。ヘタですね〜。。



お師匠様は篠爺さんを助手にあーでもないこーでもないってやってました。がぁ、その内容は教えてくれませんでした。



エンジンの治ったファイヤーマンでしたが今日はトラブルだらけ。せっかく早くこれたのに、残念でした。



こちらの親方は6本充電してきたのに使ったのは1本だけ。ストアするの大変そうです。
私、飛ばせても午前中の早めの時間までだろうと踏んで、3本しか充電していかなかったのでそれを消化して本日終了。色々と上手くいかなかったけど、飛ばせたからまっいいか。です。












今日のピヨ彦先生。
本日も昼食前後に安定の2昼寝で完了です。




土曜日は菅平高原

2022-02-26 19:37:00 | スキー



今日は菅平高原スキー場。気温が高い予報だったので、湯沢や沼田はパス!



それでも到着時は-10℃(笑)



めっちゃ天気良いし、空いてるしで滑りまくりです。このあとお昼ごはんまで滑りっぱなし。食べた後も2時半まで滑りっぱなし。今日の菅平は空いてて、雪質も良くて行って正解!でした。



お昼はMEL’sの焼きカレーとビールでお腹いっぱいです。ゲレ食がイマイチなスキー場は…なんで、行ける所は限られてしまいます(笑)




土曜日は石打丸山スキー場

2022-02-19 20:16:00 | スキー
今月はまだ!滑りに行ってないので石打丸山でスキーです。





今回は雪も降らず天気はまあまあ。ちょっと暑い位で大汗かきました。
連休明けなんで空いているかと思ったらとんでもなく、コロナ前の状況に戻っていました。久しぶりにリフト待ちするくらいだから、なかなか盛況です。





今回もいつものバレーナで安定の昼食をいただきました。今回も満足。



二月十三日 日曜日

2022-02-13 17:38:00 | ラジコン・F3A
昼から雨予報でしたが、



今日も!飛ばしに行ってきました。
流石に昼から雨予報ですから、都内の同じ区内に在住のEさんと2人だけ。9時過ぎから飛ばし始めて、急に寒くなってきて雨が降るちょっと前まで代わる代わる飛ばして6フライトできました。

雨の降り出しまであとちょっとの10:30を過ぎた頃に



ファイヤーマンが夜勤明けで登場。昨晩の出動で全く寝てないとか言いながら2フライト。OH上がりのエンジンの調子も良さそうで音も変わって良い感じで回ってました。



自分の片付けが終わったタイミングで雨が本降りに。これで本日終了です。



二月十二日 土曜日

2022-02-12 21:02:00 | ラジコン・F3A
今週もスキーに行かずにおります。

で、飛行場。



今日は天気も穏やかで終日飛ばせそうだからステージにしました。アセントとだいぶ違うのでなんかこんがらがってます。ま、いっか。



久しぶりにY先生に会いました。あれこれダメ出しを頂き勉強になりました。明日は今日の指摘を頭に入れて飛ばしてみようと思います。



二月六日 日曜日

2022-02-06 18:17:00 | ラジコン・F3A
昨日は所用で休み、本日は飛行場。



今週はアセント。
お昼過ぎから風が強くなる予報だったのと充電がめんどくさく思えたのと昨年のGW前に買って封を空けてない燃料がまだ3缶残ってたので使ってしまおうと思ったからです。
そんな訳で今月いっぱいはエンジンで良いかなぁ??な気分です。



今日はスタントチームは篠爺さんだけ。
寒いし…風強くなってきたし…で、お昼食べて解散しました!