F3Aの道 

ラジコン飛行機(F3A・他)とスキーと車・えとせとら

日曜日のホーム

2014-09-28 20:44:17 | ラジコン・F3A
今週もホームの飛行場で飛ばして来ました。



天気は良かった。ちょっと正面からの風が強かったものの、遊ぶにはちょうどいい感じでした。



おじさん四人で草刈り機応急修理。



特に収穫はないけど、日没まで遊んでました。

うーん、平和過ぎてネタなし!

秋分の日

2014-09-23 19:39:15 | ラジコン・F3A


今日はホームの飛行場に飛ばして来ました。今日もクラブの本隊は霞ヶ浦に遠征してますので、飛行場はガラガラです。



な、訳でうちのやかましい犬ドモを連れてきました。離陸する度に吠えまくるので、こんな時しか連れてこれませんけど、土曜日のピヨ彦先生jrに続き飛行場を駆けづりまわってました。

もう、空の色は秋。
テントやクーラーボックスも間も無く要らなくなりそうですね。






霞ヶ浦なう!

2014-09-21 22:53:09 | ラジコン・水上機

今日は水上機を飛ばしに行ってきました。



水上機にはよくあるパティーンの“天気晴朗なれど波高し”でしたが、飛ばし慣れた機体なので午前中に4フライト。



飛ばし過ぎて漂流中(苦笑)

波がかなり高かったので、結構着水には気を使ってやってたんですが気がついたら主翼裏側のプランクが10cm程割れてました。割れてる位置が悪いので本格修理をしなければ!
やること山盛りになってしまいました。


久しぶりのホーム

2014-09-20 20:19:26 | ラジコン・F3A
今日は午前中に用事を済ませて、お昼からホームの飛行場に飛ばしにいってきました。



ものすごーく、久しぶりのホームでしたが、落ち着きますね。晴れ間も出るのかな~?なんて思ってましたけどほぼ終日曇天。時々雨パラパラでしたが夕方迄飛ばせてました。



そんなホームに何処かで見たことのある、変なオーラが出てる男が!



ピヨ彦先生がJrを2匹連れて来ました。なんか、バッタ取りのついでに来たとのことでしたが、あきらかに敵上視察の様です(笑)



Jr達には良い運動場の様で、全開で飛行場を走り回ってました。
うーむ、あのパワーが欲しい(苦笑)


修理から戻ってきましたその1

2014-09-19 18:10:05 | ほんとのその他
就職して初めて貰ったボーナスで購入したオメガの時計。過去に一度オーバーホールに出しましたがこの夏、ベルトが外れてしまいメーカーに出すついでにオーバーホールしてもらいました。
基本的に風呂に入る時以外は付けっ放しなので傷だらけですが、学生の頃から欲しかった時計だったので、大枚はたいて修理したんですが、戻ってきたらまあ!洒落たパッケージに入れられて来たこと!





時計の納められたケースはメガネを入れるのにちょうど良さそうなので、コイケさんの眼鏡を入れるのに早速使います!

熊谷検定会

2014-09-15 00:06:34 | ラジコン・F3A
今日は熊谷検定会に参加して来ました。



下にもある様にピヨ彦先生はマスターズ初受験で合格しちゃうし、なんかザワザワしているうちに1日が終わってしまいました。



珍しく、最後迄残ってた一門で合格祝いの集合写真。



初めて、スーパーマスターズに合格した面々の集合写真。




つーわけで、ギリギリの点数でしたがスーパーマスターズを合格できました。
今晩は余韻に浸ってきもちよーーーく寝かせていただきます!


追伸:お祝いの品は随時受け付けしますので、宜しくお願いします!

雨の日曜日。

2014-09-08 22:01:23 | ラジコン・F3A
雨の日曜日、東京の午前中はソコソコ降っていましたが、来週の検定会の助手合わせをしにピヨ彦先生の所へ行ってきました。



2時頃までは小雨が降っていましたが、その後は雨も止み、直ぐに飛行機組んで練習開始!





NムラムラさんやOジャッジ先生もバンバン飛ばしてました。





天気は次第に良くなってきましたが、人間の方が次第にダメな方へ。
こりゃだめだわぁ~‼︎な状態でしたが自分の中で決めている規定回数を飛ばして帰ってきました。

来週の検定会、ヤバしです(苦笑)