F3Aの道 

ラジコン飛行機(F3A・他)とスキーと車・えとせとら

親子で飛行場

2013-03-30 20:51:10 | ラジコン・F3A
珍しく、土曜日に親子で飛ばしてきました。
親子揃って飛んでませんけど、まぁ楽しいから良いか!って感じで今日も楽しんできました。そんな状態なんで今日も無駄な燃料を使いすぎました(笑)

明日はお休みします。

なんか飛ばないなぁ

2013-03-24 21:46:48 | ラジコン・F3A

今日は頼まれていたモノの納品があって、お師匠の所に遊びに行ってきました。


皆さんのご好意でいろんな機体を味見させて頂いたので、昨日から復活した元カノはあんまり飛ばしませんでした。今日は飛ばしに来ていたOジャッジに点数をつけてもらいましたが、マスターズにはかなり遠かったです…。今年は予選の類は出ない予定ですが、そろそろ飛行機モードにチェンジして行こうと思います。


厄日の日曜日②

2013-03-12 21:18:19 | 

悲しみに打ちひしがれながら帰ってきまして、飛行機を片付け、埃だらけの車の中を掃除しようと車の中に乗り込んでドアを開けてダッシュボードとか拭き拭きしていました。そのとき、デニムのポケットに鍵を入れていたのですが、なんか気になってシートの上に鍵をぽーんと投げました。そして、助手席のドアを閉めて後のドアを開けようとしたら・・・、開かない!

やば、インロックした!

最悪の事態発生。
そして気付きました。

スペアキーはスキーに行ったときの万が一に備えて車のコンソールの中。財布・携帯も車の中の見えるところ。

終わった・・・。

瞬間、頭真っ白。
ぼーッとすること30秒弱。
そうだ!困ったときのヤナセだ。

幸い自宅前だったので、すぐにディーラーに電話して対処方法を相談。VWのエマージェンシーコールの手配をしてもらって30分後に鍵やさんが登場。

ところが、すぐに開錠できず。
なんだかんだで1時間かかりました。明るいうちから作業開始しましたが、終了時には真っ暗。サザエさんの始まるちょっと前。鍵屋さん相当あせってた感じ。
今までJAFなんて入らなくてもと思ってましたが、エマージェンシーサービスの保証が切れたら入らないとマズイと思いました。任意保険にもそういうサービスがあるみたいですけど、開錠は別らしいです。

この日曜日は飛行機を傷つけるは、車はインロックするは、ろくなこと無しです。全て自分の不注意が原因ですけど。

何にも悪いことしてないのに踏んだり蹴ったりの日曜日でした。


さ、飛行機修理のつづきしよ・・・。


厄日の日曜日①

2013-03-10 21:01:18 | ラジコン・F3A

前日はスキーを堪能して、日曜日は飛行場を楽しんできました。でも、厄日でした・・・。

午前中は風は弱いものの、霞んでいてとっても見辛い天気でした。前日の疲れが残っているのでしょうね。
午後の予報は10m以上の風と言われていましたが、昼を過ぎて北向きの順風で空も見やすく予報も外れてラッキー!なんて思いながら飛ばして、久々にまぁまぁ納得の飛びが出来ました。

でここから厄日が始まりました。

まず、手前のイーグルのベリーパンが上空で外れて利根川へ。残念ながら川流れしてしまいました。で、捜索から戻ってくるとなんか風が強くなってきたなぁ・・・と思っていたら、あっという間に超暴風。必死の思いで風の弱い草陰で機体をばらし、命がけで土手を越えて何とか車に胴体を積もうとしたらガツン!とやってしまいました。見せたくないくらいの中傷つけました。

スキーばっかりやっていたバチかと思いました・・・。が、これで終わらず。

続く