F3Aの道 

ラジコン飛行機(F3A・他)とスキーと車・えとせとら

石打丸山へ

2020-02-29 20:38:00 | スキー
先週迄連続でスキーの週末だったので今週は…って思ったのですが、昨日の日本放送協会の天気予報をみて急遽行く事になりました。




予報通りの天気ですから、リフトの稼働に合わせて本日スタァートォー!






この天気ですから、今シーズンも石打丸山に来た記念です。






午前中にガッツリ滑ったので長めのお昼休憩。石打のお昼はいつものバレーナでピザとパスタとビール。でも、大ジョッキはデカ過ぎた(笑)

流石に午後になると雪も緩み始めたので3時まで滑って上がりました。
石打の雪の少なさを見ると、今シーズンはあとどれくらい滑れるだろう?って思うくらい少なかったので今シーズンの湯沢方面は今回で終わりです。行くとしたら??

裏磐梯方面へ

2020-02-27 20:05:00 | スキー
この週末は利根川のクラブのスキー部で裏磐梯方面のスキー場へ行ってきました。

初日はグランデコへ向かうもモッスゴイ渋滞で駐車場へ向かえず諦めて猫魔スキー場へ。


猛吹雪、イェーイ!
滑り始めたらこの結果。グランデコはもっと酷く、ゴンドラや一部リフトも動いて無かった模様。結果オーライかな?そんな天候の中、30年ぶりの方々を交えて滑りました。











今回は平均年齢やや高めながら、初日のペースだと体力的には全然余裕の様でリフトが止まるちょっと前まで滑ってました。

で、今回は裏磐梯の定宿、休暇村で、







いつもなら、ガッツリ肉料理のオーダーなのですが、今回は還暦を過ぎた方々が多いので会席にしました。
僕もこれで充分でしたよ。。




休暇村を出る時はこんな感じの天気でしたが、ゲレンデではやっぱり雪。






2日目はグランデコ。
初日に行くつもりで前売りを買ってしまっていたので、何がなんでも行かない訳にはいきません!(笑)

前日に比べれば、絶好のスキー日和なのでさらにハイスピードで滑ってガンガンリフトに乗り滑りまくりです。









適度な間隔で休憩入れます。
このスキーの上手な2人も程々に呑んで滑るみたいな。当然、僕も!



午後になり、体力の限界を感じ始めた人も居ましたがまだまだ滑り足りない面々。
撮影者はこの時もう限界に近かった模様。一番若いのに。。

そんな訳で、今年も楽しいスキー合宿その2でした。まだまだ?滑りますよー!

蔵王温泉スキー場へ

2020-02-17 09:08:00 | スキー



この週末は大学同期とのスキーで蔵王温泉へ。特に訳がある訳でもなく、ただ幹事のわがままで蔵王温泉に行きたくていってみました。




温暖化の影響で樹氷が観れるのも今のうちだろうと思って来たものの、今年は暖冬のお陰で全くダメ。
2月の前半頃に出来たらしいのですが、その後の雨で全部流れてしまったとか。。




そんな感じですから当然の如く、雪も少なく所々茶色の所もあり更に気温も高いので春スキーの気分でした。




いつもの2月なら首から上しか見えないお地蔵様もご覧の通り。横の小さいお地蔵様も見えちゃう位です。
ま、そんな状況でも夕方まで滑って、楽しみな温泉入って、食事して呑んでで1日目終了。

2日目も当然滑ります。
宿の女将から、午後から雨になりそうだと聞き早めにゲレンデに向かいましたが一本滑ったら雨。




雨が小降りになる前に休憩。
で、作戦会議を行いまして予定変更して頂上を目指す事に。
所が雨が次第に酷くなり、再度休憩。




小降りになったタイミングで頂上に向かいましたが、昨日は薄らと白くなってた木々が。。
この後は下山していく訳ですが、下がるにつれて雨は酷くなり、雲の中を滑る感じで視界も悪く早めと言うか、2時前上がって温泉入って帰ってきました。




これが観たくて行ったのに残念。
リベンジします、数年以内に!

尾瀬岩鞍へ

2020-02-09 16:59:00 | スキー
雪の少ない今シーズン、やっとシーズン2日目のスキーへ。




久しぶりの尾瀬岩鞍。何年ぶりだろ??
ここのところ、丸沼ばっかりでしたからねぇ。






山頂付近や山を越えた裏側の方では時折小雪の降るスキー日和。
同行したシニアとスペシャルシニアが帰りの車中で寝てしまう位きっちり滑ってきました。
楽しかったぁ♫

お知らせ

2020-02-04 11:23:00 | ラジコン・その他
関係各位


昨年年末から時期を3月に変更して開催予定でしたオテンバ・パイロンレースですが、諸般の事情により2019年度分としての開催は中止とさせて頂きます。

なお、本年年末に向け、再度日程を調整し開催させて頂きたいと思っております。
参加予定の皆様には何卒、ご理解を頂けますようお願い申し上げます。



オテンバ・パイロンレース大会事務局

二月二日 日曜日

2020-02-02 20:07:00 | ラジコン・F3A
2週間ぶりに利根川の飛行場へ



みな、同じ方向に向いてるのは昼過ぎまで北風が強かったから。錨を下ろす程ではないし、ほぼ一定の方向から吹いているので順番に飛ばしてました。




広く浅く楽しむのがモットーの利根川のクラブなので、バギーもやります。
ただいま、お仲間募集してます!




3時を過ぎた位から風も穏やかになり、影が長くなる中を楽しんでいるaoさん。

今日も一日、楽しめました!