教室も小田原の小学校勤務がありました。先日私が給食の時に説教した子も、今日は静かに食事を摂っていました。
いろいろとバタバタしましたが、今日はそれほど大きな事件もなく終わりました。それで、昨日梅が咲いていたこともあって、帰りに小田原城址公園に寄り道してみることにしました。
しかしいざ着いてみると、梅の名所である小田原城址公園では全く梅は咲いていませんでした。そこで、

すぐ隣にある報徳二宮神社に参詣してみることにしました。
お参りを済ませてから境内を見回してみたら

手水舎の横にある梅の木にチラホラと白い花が咲いていました。

八重咲きの白梅は何とも可憐で、中には

背中合わせで咲いている花もありました。撮影しているとほんのりとした梅の花の香りも漂ってきていて、気持ちもふんわりとしてきます。
天気予報では明日から日曜日にかけて、久々の降雨があるようです。梅の花は雨に降られると開花が進むので、来週あたりもう一度来てみようかと思います。